Loading AI tools
ウィキペディアから
『東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.』(とうほうこうまきょう ジ・エンバディメント・オブ・スカーレット・デビル)とは、同人サークル上海アリス幻樂団制作の弾幕系シューティングゲームであり、東方Projectの第6弾にあたる作品である。Microsoft Windowsにおける東方Projectとしては1作目である。また、東方Projectの代表的作品でもある。
本作は、2002年6月10日に体験版がオンライン配布[1]され、8月11日開催の「コミックマーケット62」で完成版が販売された[2]。同年9月末からは同人ショップでの委託販売も行なわれている[3]。
本項では、以降は『紅魔郷』と称することとする。その他の本項で使用されている東方Project関連の略称については、東方Project#凡例を参照。
機体性能の異なる「博麗霊夢(巫女)」と「霧雨魔理沙(魔法使い)」からいずれかを自機として選択し、その後それぞれ2種類の武器タイプ(装備)からいずれかを選択する[4]。敵や敵弾に当たるとミスとなり残機が1つ減った上でその場で復活する。全ての残機を失うとゲームオーバーとなるが、コンティニューすればその場で復活しゲームを続行可能。コンティニューしないで6面(最終面)のボスを倒すとエンディングになる。難易度Normal以上でコンティニューせずにクリアすれば、全1面のExtraステージが追加される。
難易度Easyでは5面が最終面となっており、6面に進む前に追い返されるというストーリーになる[※ 1]。(そのため、今作では難易度normal以上でノーコンティニュークリアしないとグッドエンディングが見れず、難易度Easyで挑戦した場合はノーコンティニューでクリアしてもバッドエンディングになる)
本作は、PC-98をプラットフォームとしての東方Projectの最後の作品である『東方怪綺談 〜 Mystic Square.』から約3年半のブランクを開けて開発された。この当時ZUNは同人活動の再開を考えており、当初は音楽サークルとしてコミケに申し込んだものの落選し、次回のコミケまでの間にゲームを作ることを思い立ち、本作の開発に乗り出した[5]。当初は『東方紅茶館』のメインタイトルで開発され、そのタイトルの一部を冠した楽曲「上海紅茶館 〜 Chinese Tea」が作曲されたものの、その後ストーリーの構成が固まるとともに現タイトル『東方紅魔郷』へと変更され、「紅茶館」という名称は楽曲名に残るのみとなった[6]。
2020年の時点においても、本作を初出とするキャラクター群は人気が高く[4]、本作の移植を待ち望むファンは存在するものの、本作の移植は行われていない[7]。 ZUNは「本作のソースコードが現存しないため、移植するのは不可能である」と2020年5月28日に放送されたWeb番組「2軒目から始まるラジオ」第117回目の中で、出演者の一人であるビートまりおの質問に答える形で明らかにしている[7]。 また、本作はWindows 10ではフルスクリーンの場合には正常に動作しないことが指摘されている。非公式のパッチを当てる[4]、右クリックでプロパティを開いて640×480の解像度で画面を拡大して実行するなどの対策は存在するが、これらの要因で一部のメディアはSteamでそのまま配信するのは難しいとみている[7]。
幻想郷に住む吸血鬼のレミリア・スカーレットは、嫌いな太陽光を遮るために幻想郷を紅い霧で覆った結果、薄暗く寒い夏になる。 さらに、妖霧は幻想郷の人間の里の中にもおよび、人間は短時間しか妖霧に耐えられず、家の外に出られなくなってしまった[8]。
異変を解決するのが巫女の仕事と考えた博麗霊夢と、そろそろ霊夢が動くと考えた霧雨魔理沙が行動を始める。
この事件は後に「紅霧異変」と呼ばれるようになる[9]。
ここでは、『紅魔郷』が初出の登場人物を解説する。
以下に挙げる大妖精と小悪魔は、『紅魔郷』作中に中ボスとして登場するが、『紅魔郷』では名前や設定は無い。後にZUNは「上海アリス幻樂団」サイトの掲示板や日記で、ファンからの質問に答える形で設定を公表した[15]。
ここでは、『紅魔郷』が初出ではない登場人物を解説する。
ステージ | ステージタイトル | 中ボス | ボス |
---|---|---|---|
STAGE 1 | 夢幻夜行絵巻 〜 Mystic Flier | ルーミア | ルーミア |
STAGE 2 | 湖上の魔精 〜 Water Magus | 大妖精 | チルノ |
STAGE 3 | 紅色の境 〜 Scarlet Land | 紅美鈴 | 紅美鈴 |
STAGE 4 | 暗闇の館 〜 Save the mind | 小悪魔 | パチュリー・ノーレッジ |
STAGE 5 | 紅い月に瀟洒な従者を | 十六夜咲夜 | 十六夜咲夜 |
FINAL STAGE | エリュシオンに血の雨 | 十六夜咲夜 | レミリア・スカーレット |
EXTRA STAGE | 東方紅魔狂 〜 Sister of Scarlet | パチュリー・ノーレッジ | フランドール・スカーレット |
タイトー発売のアーケード音楽ゲーム『ミュージックガンガン!』および『グルーヴコースター』には、フランドールのテーマ曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」のアレンジ曲「東方音銃夢」が収録されている。アレンジしたのはZUNTATA(タイトー所属)の小塩広和[34]。
コナミデジタルエンタテインメント発売のBEMANIシリーズ音楽ゲーム『SOUND VOLTEX』には、本作のリミックスを集めたCD「SOUND VOLTEX ULTIMATE TRACKS -東方紅魔郷REMIX-」が発売されている。
IGNの今井晋は、2002年のベストゲームとして本作をとりあげ、「厳しい弾幕を避けつつ、時にはボムで凌ぐというメカニクス自体は凡庸としか言えない。だが、本作はレベルデザイン、そしてそれと一体となった音楽と演出の点でその後の人気を決定づける傑作に仕上がっている。」と語り、2002年において一番素晴らしい作品であると評価している[35]。 今井は、従来のシューティングゲームにおけるボスの形態変化に「スペルカード」という名前をつけた点について、「特定のメカニクスを世界観の側から名指すというその行為自体もビデオゲームのデザインのひとつと言える。その観点で見た場合、『東方紅魔郷』は単なるウェルメイドな弾幕STGではなく、革新的なデザインを行った作品としてみなすことは十分に妥当性があるだろう。」と述べている[35]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.