曽根田穣

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

曽根田 穣(そねだ ゆたか、1994年8月29日 - )は、愛媛県松山市出身のプロサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダーJ2リーグ愛媛FC所属。

概要 曽根田 穣, 名前 ...
曽根田 穣
名前
カタカナ ソネダ ユタカ
ラテン文字 SONEDA Yutaka
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-08-29) 1994年8月29日(30歳)
出身地 愛媛県松山市[1]
身長 171cm
体重 69kg
選手情報
在籍チーム 愛媛FC
ポジション MF
背番号 7
利き足 右足
ユース
愛媛FCユース
びわこ成蹊スポーツ大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2019 ヴァンフォーレ甲府 50 (10)
2020-2021 京都サンガF.C. 37 (3)
2022 水戸ホーリーホック 27 (5)
2023- 愛媛FC 58 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月2日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

2017年よりびわこ成蹊スポーツ大学からヴァンフォーレ甲府に加入[2]

2019年11月にリーグ戦4試合で2得点3アシストを記録し、11月度の月間MVPを受賞した[3]。同年12月25日、京都サンガF.C.に完全移籍により加入すると発表された[4]

2021年12月23日、水戸ホーリーホックに完全移籍により加入すると発表された[5]

2023年からユース時代を過ごした地元の愛媛FCに完全移籍により加入すると発表された[6]。同シーズン、35試合に出場し、5ゴールを記録。チームのJ3優勝・J2昇格に大きく貢献する。

プレースタイル

攻守においてハードワークができ、毎シーズンコンスタントに得点も決めることができる。

エピソード

びわこ成蹊スポーツ大学時代、先輩の松田陸松田力兄弟にサイドバックなのにドリブルばかりすることをよく怒られていた。[7]

J1で3試合出場経験があるが、最近までWikipedia上では0試合と表記されていた。(現在は訂正されている)

選手同士でバーベキューを実施した際に、本人曰く”生きる力”が弱いとのことで何も手伝えなかった。[8]

普段は温厚な性格だが、試合中はかなりアツく。レフリーに詰め寄る際は周りがヒヤッとする場面も多々ある。[9]

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2017甲府24J130601070
2018J22049242338
201911306-21327
2020京都273--273
2021100-30130
2022水戸7275-10285
2023愛媛J3355--355
2024J22300020250
2025
通算日本J1 30601070
日本J2 140189212315823
日本J3 355--355
総通算 1722315213320028
閉じる
出場歴

タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.