時計をとめて
ウィキペディアから
「時計をとめて」(とけいをとめて)は、わらべの楽曲で、3枚目のシングル。1984年12月12日に発売。オリコンの集計では約14.5万枚。
![]() |
なお、わらべが出演した『欽ちゃんのどこまでやるの!』は翌1985年4月にリニューアルし、同ユニットは解散したため、最後のシングルである。本作では、『欽どこ』で母役、兄役だった真屋順子と見栄晴もコーラスとして参加している。
本来は、風見慎吾のリリース予定曲だった。詳細は涙のtake a chance#制作を参照。
収録曲
- 時計をとめて -(4:12)
- 編曲:松武秀樹
- テレビ朝日系『欽ちゃんのどこまでやるの!?』挿入歌
- 流れ星メルヘン -(5:16)
- 編曲:佐藤準
キャラクター商品
『もしも明日が…。』(「もしも明日が」)と同じく、当時『欽ちゃんのどこまでやるの!』の番組スポンサーであったロッテから、同名のチョコレートスナック菓子が発売された。
絵本
- 『講談社のテレビえほん 時計をとめて』
- 企画:テレビ朝日。講談社、1985年2月13日、ISBN 4061042173(ISBN 978-4-06-104217-9)。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.