徳円寺 (大垣市)
岐阜県大垣市にある寺院 ウィキペディアから
徳円寺(とくえんじ)は、岐阜県大垣市にある真宗大谷派の寺院。山号は郡境山。本尊は阿弥陀如来。
![]() |
![]() | |
所在地 | 岐阜県大垣市久瀬川町5-49 |
位置 | 北緯35度21分24.3秒 東経136度35分55.0秒 |
山号 | 郡境山 |
宗派 | 真宗大谷派 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
法人番号 | 5200005004624 |
歴史
この寺は、1535年(天文4年)若森城の城主であった宮川安定が室町幕府12代将軍足利義晴の命を受けて創建したものと伝えられ、当初は薬師如来を本尊としていた。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.