得栄県
ウィキペディアから
得栄県(とくえい-けん、デロン、sde rong)は中国四川省カンゼ・チベット族自治州南西端に位置する県。
![]() |
中華人民共和国 四川省 得栄県 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
簡体字 | 得荣 |
繁体字 | 得榮 |
拼音 | Déróng |
カタカナ転写 | ドゥーロン |
チベット語 | སྡེ་རོང |
ワイリー方式 | Sde rong |
蔵文拼音 | Dêrong |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 四川 |
自治州 | カンゼ・チベット族自治州 |
行政級別 | 県 |
面積 | |
総面積 | 2,916 km² |
人口 | |
総人口(2004) | 2 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0837 |
郵便番号 | 627950 |
行政区画代碼 | 513338 |
公式ウェブサイト: http://www.gzdr.gov.cn/ |
概要
面積は2,916平方kmとカンゼ・チベット族自治州で一番小さく、人口も2万人ほどしかいない。人口の4分の3近くをチベット族が占め、ほかには漢族、イ族、回族、羌族などがいる。デロンとはチベット語で峡谷を意味する。
地理
東と南は雲南省シャングリラ市に接し、西は金沙江を隔てて雲南省徳欽県に面し、北はカンゼ州の郷城県と巴塘県に接している。金沙江の谷と沙魯里山脈の高山が対照的な地勢で、最高峰は嘎金雪山で海抜4,921mに達し、谷底との差は3000m近くある。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
行政区画
→「中華人民共和国の行政区分」を参照
区分 | 数 | 名称 |
---|---|---|
鎮 | 4 | 瓦卡 白松 日雨 太陽谷 |
郷 | 6 | 徐龍 奔都 八日 古学 貢波 茨巫 |
経済
交通
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
健康・医療・衛生
- 得栄人民医院
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.