Loading AI tools
ウィキペディアから
岡本 佳男(おかもと よしお、昭和16年(1941年)1月10日 - )は、日本の高分子化学者。名古屋大学名誉教授、特別教授、ハルビン工程大学特聘教授。
世界に先駆けて不斉重合によって、選択的に高分子を一方方向のらせん型に合成したことで知られる[1][2]。また、らせん高分子を使用した鏡像異性体を分離する高速液体クロマトグラフィー用の光学分割カラム充填剤を開発し、その成果は医療や高分子研究に利用されている[3]。
2019年4月には、名古屋大学が岡本若手奨励賞を創設している。これは日本国際賞を受賞した際、賞金の一部を名古屋大学に寄付したためで、若手研究者を支援するために設けられたものである[4]。
1979年、世界初のらせん高分子の合成に成功した[2][5][6]。その最初の例は、かさ高い側鎖を持つメタクリル酸エステル類(TrMA, PDSMA等)を重合させて、完全に一方向の安定ならせん構造を持つ高分子を合成した。開始剤として、ブチルリチウムとスパルテインとの錯体を用いている[6]。
ラジカル重合における立体規則性の発現についても独創的な研究を行っている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.