山本忠玄
ウィキペディアから
山本 忠玄(やまもと ただすみ)は、戦国時代から江戸時代初期の武将。武田家旗本より徳川家旗本になる。子が八王子千人同心9人の千人頭の一家となる。
略歴
最初は武田氏に仕え、天正10年(1582年)武田氏没落後は早期に徳川家康に仕え、甲州九口之道筋奉行に命じられる。 子の忠房が、八王子千人同心の9家の千人頭のうちの一家となる。
その他
参考文献
- 吉岡孝『八王子千人同心』 同成社 ISBN 4-88621-261-1
- 馬場 憲一 「法政史学 31巻」、法政大学史学会、1979年
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.