山本伸樹

現代美術家 ウィキペディアから

山本 伸樹(やまもと のぶき)は、福島県いわき市田人町在住の現代美術家[1]。電話ボックスの内部に生きた金魚を泳がせた作品「メッセージ」などで知られる[2]

略歴 個展等

  • 1956年 福島県いわき市泉町生[1]
  • 1984年 東京芸術大学大学院卒
    • ギャラリー21、ギャラリーK、真木画廊、SPCギャラリー、いわき市立美術館「大谷地下美術展」「現場89~90展」「檜枝岐パフォーマンスフェスティバル」
  • 1988年 「大谷地下美術展」
  • 1989年 「現場89~90展」等野外美術展
    • 「檜枝岐パフォーマンスフェスティバル」
  • 2004年 トルコAKBANKカルチャーセンター、イランテヘラン現代美術館
  • 2010年 フライミュージアムベルリン「TO BE東京+ベルリンコミュニケーション展」「会津漆の芸術祭」「福島ビエンナーレ」
  • 2011年 HIGURE17-15-CAS、千年画廊

参考文献

  • いわき市立美術館年報 平成16年度

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.