尼崎市記念公園陸上競技場

ウィキペディアから

尼崎市記念公園陸上競技場map

尼崎市記念公園陸上競技場(あまがさきしきねんこうえんりくじょうきょうぎじょう)は兵庫県尼崎市にある陸上競技場である。施設は尼崎市が保有し、公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団が指定管理者として運営管理を行っている。

概要 尼崎市記念公園陸上競技場 ベイコム陸上競技場, 施設情報 ...
尼崎市記念公園陸上競技場
ベイコム陸上競技場
Thumb
Thumb
Thumb
施設情報
所在地 兵庫県尼崎市西長洲町1-4-1
位置 北緯34度43分50.01秒 東経135度25分19.21秒
所有者 尼崎市
運用者 公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 102 m × 69 m
大型映像装置 なし
使用チーム、大会
当項目参照
収容人員
10,000人
アクセス
当項目参照
テンプレートを表示
閉じる

大阪市福島区に本社を置くケーブルテレビジョン事業者のベイ・コミュニケーションズが年間500万円で命名権を取得しており、2010年10月からベイコム陸上競技場の呼称を用いている[1]

概要

  • 収容人員 10,000人(メインスタンド:約2,000人)[2]
  • 施設面積 24,815mm2[2]
  • 照明 4基[2]
  • 日本陸上競技連盟第2種公認[2]
  • トラック (400m×8コース)[2]
  • インフィールド(天然芝、102m×69m)[2]

開催された主なイベント・大会

陸上競技

主に地元の小中学校や高校の市内大会や地区大会の会場となっている。

サッカー

アクセス

脚注

公園内その他の施設

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.