小笠原弘親
ウィキペディアから
小笠原 弘親(おがさわら ひろちか、1939年8月2日[1] - 2000年8月14日)は、日本の政治学者。研究分野は政治思想史。
![]() |
略歴
福岡県生まれ。福岡県立福岡高等学校を経て早稲田大学政経学部卒業、同大学院政治学研究科博士課程単位取得満期退学。甲南大学教授、1981年「初期ルソーの政治思想 体制批判者としてのルソー」で早大政治学博士。大阪市立大学教授に転じ、在職中の2000年8月14日に癌性腹膜炎のため死去[1]。
著書
- 初期ルソーの政治思想 体制批判者としてのルソー 御茶の水書房 1979.9
共編著
翻訳
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.