神奈川県小田原市にある小田原厚木道路のインターチェンジ ウィキペディアから
小田原東インターチェンジ(おだわらひがしインターチェンジ)は、神奈川県小田原市にある、小田原厚木道路のインターチェンジである。
本線料金所を通過しない箱根方面との出入口に料金所が設置されている。入口・出口とも1ブース2レーンの構成であるが、向かって右側のレーンは料金所ブースが左側にしかないため、通常1レーンのみで運用されている。
1969年の小田原厚木道路の全線開通に伴い、供用が開始された。1992年から開始された改築事業の際に、短距離で危険であった出入口車線の改良が行われている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.