奈良原岳

尖閣諸島・魚釣島にある山 ウィキペディアから

奈良原岳

奈良原岳(ならはらだけ)は、沖縄県石垣市尖閣諸島魚釣島にある標高は362メートルで、魚釣島の最高峰である[1]

概要 奈良原岳, 標高 ...
奈良原岳
Thumb
魚釣島にある奈良原岳
国土地理院地図・空中写真閲覧サービスを基に作成。
標高 362 m
所在地 日本 沖縄県石垣市
位置 北緯25度44分33秒 東経123度28分17秒
山系 尖閣諸島
Thumb
奈良原岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示
閉じる

島の南岸近くのやや西寄りに位置する[2]。山名は、1900年(明治33年)にこの島を地質調査に訪れた黒岩恒によって、当時の沖縄県知事奈良原繁に因んで名づけられた[1]

2012年8月19日に日本人10名が魚釣島に上陸し、この山の山頂付近に日章旗を掲揚した[3]

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.