天野良晴

ウィキペディアから

天野 良晴(あまの よしはる、1943年(昭和18年)8月16日[1] - )は、神奈川県出身の元陸上自衛官。父は元統合幕僚会議議長天野良英

概要 天野良晴, 生誕 ...
天野良晴
生誕 (1943-08-16) 1943年8月16日(81歳)
日本 神奈川県
所属組織 陸上自衛隊
軍歴 1966 - 2000
最終階級 陸将
指揮 西部方面総監
第12師団長
テンプレートを表示
閉じる

略歴

1966年(昭和41年)3月、防衛大学校本科第10期を卒業し、陸上自衛隊に入隊。第14普通科連隊長、陸上幕僚監部人事部長、第12師団長、陸上幕僚副長等を歴任し、西部方面総監に就任。次代の陸上幕僚長昇格が有力視されていたが[2]、天野が陸上幕僚監部人事部長在任時に発生した東富士演習場違法射撃事件に伴う不適切な事故処理が発覚し、陸将初となる停職処分を受け辞任した[3](陸上幕僚長には同期の中谷正寛が就任)。

年譜

関連項目

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.