堀新 (歴史学者)

日本の歴史学者 ウィキペディアから

堀 新(ほり しん、1961年 - )は、日本の歴史学者共立女子大学教授。専攻は日本史。

来歴・人物

岡山県生まれ[1]。1985年早稲田大学文学部 日本史学専攻卒、1993年大学院文学研究科を単位取得退学。共立女子大学文芸学部講師、助教授、教授[2]。2009年「近世国家の成立と権力構造」で早稲田大学より博士(文学)の学位を取得。研究領域は日本中世史および近世史である。

著書

単著

  • 『天下統一から鎖国へ』吉川弘文館〈日本中世の歴史7〉、2010年1月。ISBN 978-4-642-06407-1
  • 『織豊期王権論』校倉書房〈歴史科学叢書〉、2011年2月。ISBN 978-4-7517-4290-7

編著

共編著

校訂

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.