Loading AI tools
北海道旭川市の橋 ウィキペディアから
北旭川大橋(きたあさひかわおおはし、英語:Kita Asahikawaohashi Bridge[3])は、北海道旭川市の石狩川に架かる橋。
旭川新道事業の一環として建設され[4]、1991年(平成3年)に開通[5]。北海道内初となる単弦ローゼ桁構造を採用し、補剛桁は3主桁並列鋼床版箱桁とした[2][5]。
夜はライトアップされている。
橋長 | 345m(3@43.5+95.0+3@38.5)[2] |
幅員 | 25.5m[2] |
曲線半径 | R=800m[2] |
上部工型式 | 単弦ローゼ橋(中央径間部)[2] |
3径間連続鋼板桁(側径間)[2] | |
下部工型式 | 逆T式橋台(場所打コンクリート杭基礎)×2基[2] |
逆T式橋脚(場所打コンクリート杭基礎)×6基[2] | |
鋼重 | 3,090t(単弦ローゼ桁分1,280t含む)[2] |
東鷹栖側で国道40号(名寄国道)と接続し、永山側で北海道道761号北旭川停車場永山線(中央橋通)と接続している。
永山側には鉄工団地・木工団地・流通団地があり[6]、日本貨物鉄道北海道支社の北旭川駅にも近接している。
北旭川大橋下流右岸広場では例年7月に『石狩川フェスティバル』が開催され、各種イベントが行われていた(2019年まで)[7]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.