加倉駅

ウィキペディアから

加倉駅(かくらえき)は、かつて北総鉄道→総武鉄道→東武鉄道野田線にあった鉄道駅である。埼玉県南埼玉郡柏崎村(現在の埼玉県さいたま市岩槻区加倉二丁目)にあった。

歴史

『東武鉄道六十五年史』207頁より

利用実績

さらに見る 年度, 乗車人員(人) ...
年度 乗車人員(人) 降車人員(人) 賃金(円)
1934(昭和9)年10,82010,141421
1935(昭和10)年12,26811,891400
1936(昭和11)年11,03310,736451
1937(昭和12)年9,8639,612440
1938(昭和13)年10,84910,447612
1939(昭和14)年14,95014,291907
1940(昭和15)年27,59127,3881,032
閉じる

『埼玉県統計書』各年度版の「鉄道旅客貨物及賃金」より、但し昭和16年度以降はこの項目がなくなった。

貨物の取扱いはなし

隣の駅

東武野田線
七里駅 - 加倉駅 - 岩槻駅

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.