円教寺 (山県市)

岐阜県山県市にある臨済宗妙心寺派の寺院 ウィキペディアから

円教寺 (山県市)map

円教寺(えんきょうじ)は岐阜県山県市大桑にある楊柳観音を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院[1]。山号は普真山。

概要 円教寺, 所在地 ...
円教寺
Thumb
所在地 岐阜県山県市大桑1214
位置 北緯35度32分39.0秒 東経136度44分53.7秒
山号 普真山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 楊柳観音
創建年 慶安3年(1650年)
開山 南泉寺江巌和尚
札所等 美濃四国67番
法人番号 9200005001997
Thumb
円教寺
円教寺 (岐阜県)
テンプレートを表示
閉じる

沿革

正保年間に横山一族が創建した[2]。慶安3年(1650年)に南泉寺の江巌和尚を開山として招き、現寺号を称する様になった[1]。山県市指定の文化財として養叟禅師の円相を所蔵する[1]

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.