全日本学生選抜卓球選手権大会

ウィキペディアから

全日本学生選抜卓球選手権大会(ぜんにほんがくせいせんばつたっきゅうせんしゅけんたいかい)は日本の卓球の大会。略称は全日学選抜
1~3位入賞選手には賞金が授与される。

概要 全日本学生選抜卓球選手権大会, 大会概要 ...
全日本学生選抜卓球選手権大会
大会概要
別名 全日学選抜
開始年 2004
主催 日本学生卓球連盟
開催国 日本
サイト 日本学生卓球連盟
■テンプレート■ノート ■解説プロジェクト:卓球
閉じる

概要

外国籍選手が、全日本学生選手権への出場不可となった2004年に新設され、留学生選手、全日本学生選手権のランカー(ベスト16)、主管学連の推薦選手で行われる種目はシングルのみの大会。

歴代優勝者

さらに見る 開催年, 開催回 ...
開催年開催回開催地男子女子
2004年第1回愛知高木和健一(青森大)孫博(大正大)
2005年第2回大阪張一博(青森大)孫博(大正大)
2006年第3回仙台張一博(青森大)孫博(大正大)
2007年第4回横浜下山隆敬(早稲田大)劉一行(日本大)
2008年第5回大阪大矢英俊(青森大)高瑜瑶(専修大)
2009年第6回愛知笠原弘光(早稲田大)石垣優香(淑徳大)
2010年第7回横浜上田仁(青森大)松澤茉里奈(淑徳大)
2011年第8回大阪神巧也(明治大)劉莉莎(専修大)
2012年第9回名古屋吉村真晴(愛知工業大)楊婷(専修大)
2013年第10回大阪有延大夢(明治大)鈴木李茄(専修大)
2014年第11回大阪大島祐哉(早稲田大)温馨(日本体育大学)
2015年第12回愛知上村慶哉(早稲田大)安藤みなみ(専修大)
2016年第13回千葉丹羽孝希(明治大)山本怜(中央大)
2017年第14回大阪坪井勇麿(筑波大)阿部愛莉(早稲田大)
2018年第15回名古屋吉村和弘(愛知工業大)笹尾明日香(早稲田大)
2019年第16回埼玉木造勇人(愛知工業大)木村香純(専修大)
2020年[注釈 1]横浜松山祐季(愛知工業大)黒野葵衣(早稲田大)
2021年第17回仙台宮川昌大(明治大)笹尾明日香(早稲田大)
2022年第18回北海道谷垣佑真(愛知工業大)岡田琴菜(愛知工業大)
2023年第19回岡山小林広夢(日本大)出澤杏佳(専修大)
2024年第20回新潟谷垣佑真(愛知工業大)枝廣愛(中央大)
閉じる

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.