全日本マウンテンバイク選手権大会

ウィキペディアから

全日本マウンテンバイク選手権大会(ぜんにほん―せんしゅけんたいかい、Japanese National Mountain Biking Championships)は、日本自転車競技連盟が主催するマウンテンバイク競技大会である。

概要

1988年に第1回開催。2002年以降は基本的に毎年7月に持ち回りで行われる。1988年~1991年は日本マウンテンバイク協会主催、1992年は全日本実業団自転車競技連盟主催、1993年~1995年まで日本マウンテンバイク競技連盟主催、1996年より(財)日本自転車競技連盟主催となっている。JCF MTB ジャパンシリーズが、前年度のランキングを元にカテゴリー分けするのに対して、選手権は前年度の成績に関係なく年齢によるカテゴリー分けで戦われていた。2015年にクップ ドュ ジャポンMTBに変わってからは、それぞれの年齢カテゴリーが共通となり、下位クラスはノンタイトルでの併催に変更された。初期には、ヒルクライム(HC)、デュアルスラローム(DS)、フォークロス(4X)などの種目も行われていたが、2011年以降はクロスカントリーオリンピック(XCO)とダウンヒルの二種目となり、2018年からクロスカントリーエリミネイター(XCE)、2020年からクロスカントリーショートトラック(XCC)が追加された。

種目(2022年)

クロスカントリー
  • 男子エリート / U23 / ジュニア / マスターズ / ユース
  • 女子エリート / U23 / ジュニア / マスターズ / ユース
クロスカントリーエリミネーター
  • 男子エリート/マスターズ
  • 女子エリート/マスターズ
クロスカントリーショートトラック
  • 男子エリート/マスターズ
  • 女子エリート/マスターズ
ダウンヒル
  • 男子エリート / マスターズ / ユース
  • 女子エリート / マスターズ / ユース

開催地

さらに見る 回, 年 ...
開催日開催地備考
1198810月22-23日山梨・清里
219897月2日神奈川・宮ヶ瀬XC
10月14-15日新潟・石打DH HC OT
319907月1日神奈川・宮ヶ瀬XC
8月17-19日新潟・苗場DS
9月22-24日岩手・安比高原DH HC
419917月20-21日岩手・安比高原DH HC
8月17-18日神奈川・宮ヶ瀬XC
10月12-13日長野・野辺山DS
519924月11-12日神奈川・宮ヶ瀬XC1
5月29-31日新潟・安塚XC2 DH1
7月15-20日岩手・安比高原XC3 DH2 DH3 HC
10月?日長野・野辺山DS
619935月28-30日岐阜・高鷲XC1 DH1
6月11-13日新潟・安塚XC2 DH2
6月25-27日北海道・ニセコDH3
7月30日-8月1日岩手・安比高原XC3 DH4
719944月29日-5月1日新潟・上越国際XC1 DH1
7月1-3日北海道・ニセコXC2 DH2
7月15-17日新潟・安塚XC3 DH3
8月19-21日長野・白馬さのさかXC4 DH4
819955月4-6日長野・岩岳XC1 DH1
5月27-28日宮城・鳴子XC2
6月3-4日秋田・田沢湖XC3
6月30日-7月2日北海道・小樽XC4 DH2
7月14‐16日新潟・安塚XC5 DH3
8月18-20日長野・白馬さのさかXC6 DH4
919965月23-26日宮城・鳴子XC
6月28-30日長野・白馬さのさかDH
1919976月12-15日長野・岩岳
1119986月11-14日長野・岩岳
1219998月21-22日新潟・新井
1320008月19-20日青森・青森
1420018月24-26日島根・大田
1520027月25-28日石川・瀬女
1620037月18-20日石川・瀬女
1720047月17-18日秋田・田沢湖
1820057月16-18日長野・富士見
1920067月15-17日石川・瀬女
2020077月20-22日秋田・田沢湖
2120087月19-21日秋田・田沢湖
2220097月17-20日長野・富士見
2320107月16-19日長野・富士見
2420117月15-17日長野・富士見
2520126月1-3日長野・富士見
2620137月20-21日静岡・伊豆
2720147月19-20日静岡・伊豆
2820157月18-19日長野・富士見
2920167月16-17日長野・富士見
3020177月22-23日長野・富士見
3120187月21-22日長野・富士見
3220197月20-21日秋田・田沢湖
33202011月7-8日長野・富士見XC DH
12月5-6日千葉・千葉XCC XCE
34202110月23-24日山口・十種ヶ峰DH
11月6-7日千葉・千葉XCC XCE
11月20-21日愛媛・八幡浜XC
3520229月24-25日群馬・嬬恋DH
11月5-6日千葉・千葉XCC XCE
11月19-20日静岡・伊豆XC
閉じる

歴代上位者

クロスカントリー

クロスカントリー・男子

年度 優勝 準優勝 3位
11988マックス・ジョーンズ(USA)大竹雅一-
21989大竹雅一ジェフ・バーナード(CAN)塚本岳
31990ジェフ・バーナード原宣功大竹雅一
41991ジョージ・ビザー(CAN)ビンセント・フラナガン(AUS)中込辰吾
51992大原満三谷寛志原宣功総合ポイント
61993安田知司戸津井俊介小坂正則総合ポイント
71994三浦恭資ビンセント・フラナガン小坂正則総合ポイント
81995三浦恭資山口孝徳ビンセント・フラナガン総合ポイント
91996ビンセント・フラナガン三浦恭資小坂正則
101997ビンセント・フラナガン(2)山口孝徳リチャード・ナップ(USA)
111998小坂正則宇田川聡仁戸津井俊介
121999宇田川聡仁西田和弥後藤清作
132000竹谷賢二後藤清作新保光起
142001山口孝徳竹谷賢二色川浩樹
152002鈴木雷太山口孝徳野口忍
162003竹谷賢二(2)野口忍鈴木雷太
172004野口忍竹谷賢二色川浩樹
182005鈴木雷太(2)山口孝徳野口忍
192006竹谷賢二(3)野口忍武井亨介
202007竹谷賢二(4)山本和弘千田尚孝
212008山本幸平辻浦圭一千田尚孝
222009山本幸平(2)竹谷賢二辻浦圭一
232010山本幸平(3)平野星矢松本駿
242011山本幸平(4)平野星矢小野寺健
252012山本幸平(5)山本和弘斉藤亮
262013山本幸平(6)斉藤亮小野寺健
272014武井亨介山本幸平斉藤亮
282015山本幸平(7)武井亨介斉藤亮
292016山本幸平(8)平野星矢中原義貴
302017山本幸平(9)恩田祐一前田公平
312018山本幸平(10)平野星矢恩田祐一
322019山本幸平(11)前田公平平野星矢
332020山本幸平(12)平野星矢沢田時
342021沢田時宮津旭竹内遼
352022平林安里北林力山本幸平

クロスカントリー・女子

年度 優勝 準優勝 3位
21989ウインク・ジミック(USA)内川恵近藤真奈美
31990ウインク・ジミック(2)神保琢子森透江
41991ウインク・ジミック(3)ローナ・シューテン(CAN)クリスチン・パーカー(CAN)
51992森透江杉山美佐松崎文子総合ポイント
61993桐竹由花ジャッキー・リード(GBR)今城美佐総合ポイント
71994谷川可奈子今城美佐ジャッキー・リード総合ポイント
81995中込由香里川崎典子桐竹由花総合ポイント
91996中込由香里(2)キャリー・ホヴィンド(CAN)今城美佐
101997中込由香里(3)谷川可奈子南部博子
111998南部博子田崎綾中込由香里
121999小林可奈子(2)(谷川)南部博子中込由香里
132000南部博子(2)小林可奈子中込由香里
142001南部博子(3)中込由香里中口裕代
152002南部博子(4)小林可奈子真下正美
162003中込由香里(4)真下正美高橋いづみ
172004片山梨絵田近郁美中込由香里
182005片山梨絵(2)中込由香里真下正美
192006片山梨絵(3)矢沢みつみ田近郁美
202007片山梨絵(4)矢沢みつみ中込由香里
212008片山梨絵(5)中込由香里田近郁美
222009片山梨絵(6)中込由香里矢沢みつみ
232010片山梨絵(7)中込由香里矢沢みつみ
242011片山梨絵(8)中込由香里矢沢みつみ
252012片山梨絵(9)中込由香里田近郁美
262013中込由香里(5), 與那嶺恵理[1][2]末政実緒小林可奈子
272014與那嶺恵理(2)中込由香里末政実緒
282015末政実緒小林可奈子與那嶺恵理
292016末政実緒(2)武田和佳小林可奈子
302017小林可奈子(3)今井美穂橋口陽子
312018今井美穂小林可奈子橋口陽子
322019今井美穂(2)小林可奈子末政実緒
332020今井美穂(3)末政実緒橋口陽子
342021橋口陽子平田千枝早瀨久美
352022末政実緒(3)橋口陽子平田千枝

クロスカントリー・男子U23

年度 優勝 準優勝 3位
152002小笠原崇裕白石真悟色川浩樹
162003白石真悟広瀬允宮本優
172004山本和弘千田尚孝森和規
182005山本幸平小野寺健千田尚孝
192006山本幸平小野寺健奥村翔
202007山本幸平小野寺健竹之内悠
212008小野寺健竹之内悠平野星矢
222009平野星矢竹之内悠合田啓祐
232010竹之内悠合田啓祐日野林昴志郎
242011合田啓祐野田拓司園部来夢
252012中原義貴松尾純竹本颯太
262013沢田時中原義貴西田尚平
272014沢田時中原義貴前田公平
282015沢田時中原義貴前田公平
292016平林安里竹内遼宮津旭
302017平林安里竹内遼山田将輝
312018平林安里小林勇輝竹内遼
322019平林安里北林力竹内遼
332020北林力村上功太郎山口創平
342021北林力村上功太郎松本一成
352022副島達海松本一成村上功太郎

クロスカントリー・女子U23

年度 優勝 準優勝 3位
292016相野田静香中島崚歩-
302017佐藤寿美寺田有希中島崚歩
312018山田夕貴佐藤寿美矢吹優夏
322019松本璃奈矢吹優夏佐藤寿美
332020川口うらら矢吹優夏-
342021川口うらら小林あか里矢吹優夏
352022小林あか里松本璃奈浜下玲音

クロスカントリー・男子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
152002久保伸次坂本裕規入江克典
162003佐藤剛澤田泰征新井孝典
172004宮本光司榎本太郎内藤浩司
182005丹蔵智治三上和志澤田泰征
192006有井雄二武藤常雄三上和志
202007三上和志光山明澤田泰征
212008船岡洋合田正之籾山幸男
222009合田正之北島篤志村田隆
232010小田島貴弘山本朋貴船岡洋
242011山本朋貴北島篤志平井啓資
252012山本朋貴坂本昌良北島篤志
262013鈴木智之大塚潤北島篤志
272014蜂須賀智也北島篤志山根一貴
282015竹谷賢二植川英治小田島貴弘
292016竹谷賢二品川真寛多田尚史
302017品川真寛竹谷賢二白石真悟

クロスカントリー・男子マスターズ30

年度 優勝 準優勝 3位
312018品川真寛平賀俊郎田村竜樹
322019山本和弘品川真寛岡本紘幸
332020山本和弘岡本紘幸品川真寛
342021岡本紘幸品川真寛田村竜樹
352022岡本紘幸福王寺一樹-

クロスカントリー・男子マスターズ40

年度 優勝 準優勝 3位
312018竹谷賢二斎藤朋寛國井敏夫
322019斎藤朋寛國井敏夫吉元健太郎
332020斎藤朋寛吉元健太郎畦地利哉
342021斎藤朋寛吉元健太郎小林義典
352022品川真寛吉元健太郎小林義典

クロスカントリー・男子マスターズ50

年度 優勝 準優勝 3位
312018有持真人澤田泰征牧野元
322019塩見学澤田雄一澤田泰征
332020竹谷賢二酒居良和有持真人
342021酒居良和田林修吾有持真人
352022多賀良成植川英治田林修吾

クロスカントリー・男子マスターズ60

年度 優勝 準優勝 3位
322019榎本真平野拡稔-
332020橋本寛二奥村憲央中島敏夫
342021増田謙一奥村憲央橋本寛二
352022増田謙一橋本寛二-

クロスカントリー・女子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
292016辻瑞穂久保田珠実-
302017辻瑞穂水谷有紀子北島優子
312018水谷有紀子綾野桂子北島優子
322019綾野桂子齋藤佳寿実-
332020中川左裕里白井彩長島知子
342021唐見実世子中川左裕里小林真清
352022小林真清綾野桂子-

クロスカントリー・男子ジュニア

年度 優勝 準優勝 3位
152002宮本優山本幸平小野寺健
162003小野寺健山本幸平藤森大輝
172004小野寺健竹之内悠橋本龍聖
182005竹之内悠鈴木龍之介伊澤優大
192006竹之内悠伊澤優大小森亮平
202007霜山誠一中山和也横沢太
212008合田啓祐中山和也西岡亮祐
222009山本兆伊澤広大清水一輝
232010山本兆後呂有哉西田尚平
242011沢田時前田公平後呂有哉
252012沢田時前田公平横山航太
262013横山航太山田誉史輝長谷川大成
272014平林安里山田将輝竹内遼
282015平林安里竹内遼山田将輝
292016北林力織田聖小林勇輝
302017北林力神永真一村上功太郎
312018村上功太郎神永真一久保一真
322019松本一成山口創平野澤蓮
332020松本一成高本亮太村上裕二郎
342021副島達海柚木伸元楠皓雅
352022高橋翔嶋崎亮我柚木伸元

クロスカントリー・女子ジュニア

年度 優勝 準優勝 3位
272014中島崚歩寺田有希-
282015佐藤寿美石田恵-
292016佐藤寿美吉田雪那寺田早希
302017川口うらら山田夕貴松本璃奈
312018小林あか里松本璃奈川口うらら
322019小林あか里--
332020渡部春雅--
342021渡部春雅中島瞳太田まどか
352022中島瞳--

クロスカントリー・男子ユース

年度 優勝 準優勝 3位
252012竹内遼山田将輝本田彬
272014北林力黒瀬文也穴田玖舟
282015北林力山口創平石川絃
292016山口創平神永真一石川絃
302017山口創平松本一成中島渉
312018松本一成村上裕二郎中島渉
322019村上裕二郎野澤瑠瀬戸口瑛
332020柚木伸元高橋翔楠皓雅
342021高橋翔遠藤紘介嶋崎亮我
352022松山海司成田光志野嵜然新

クロスカントリー・女子ユース

年度 優勝 準優勝 3位
252012中村千鶴中島崚歩-
272014佐藤寿美山田夕貴松本璃奈
282015山田夕貴小林あか里光永翔香
292016小林あか里松本璃奈光永翔香
302017小林あか里渡部春雅-
312018渡部春雅中島瞳大蔵こころ
322019渡部春雅中島瞳西村志帆
332020日吉愛華中嶋理央中島瞳
342021日吉愛華石川七海西原夕華
352022石川七海日吉彩華日吉愛華

クロスカントリーエリミネイター

クロスカントリーエリミネイター・男子

年度 優勝 準優勝 3位
312018澤木紀雄中村龍吉上野悠佑太
322019竹之内悠佐藤誠示松本佑太
332020澤木紀雄北林力前田公平
342021森下尚仁中村龍吉北林力
352022松本佑太遠藤紘介黒瀬文也

クロスカントリーエリミネイター・女子

年度 優勝 準優勝 3位
312018中島悠里川崎路子吉岡梨紗
322019川崎路子広瀬由紀-
332020川口うらら小林あか里矢吹優夏
342021川口うらら小林あか里矢吹優夏

クロスカントリーエリミネーター・男子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
332020岡本紘幸古郡今日史三上和志
342021岡本紘幸齋藤朋寛古郡今日史
352022岡本紘幸古郡今日史木村響

クロスカントリーエリミネーター・女子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
342021広瀬由紀
352022広瀬由紀

クロスカントリーショートトラック

クロスカントリーショートトラック・男子

年度 優勝 準優勝 3位
332020山本幸平北林力平林安里
342021沢田時北林力宮津旭
352022沢田時北林力高橋翔

クロスカントリーショートトラック・女子

年度 優勝 準優勝 3位
332020小林あか里矢吹優夏川口うらら
342021川口うらら小林あか里松本璃奈

クロスカントリーショートトラック・男子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
332020岡本紘幸疇地利哉山崎雅典
342021岡本紘幸石川正道山崎雅典
352022岡本紘幸古郡今日史片岡誉

ダウンヒル

ダウンヒル・男子

年度 優勝 準優勝 3位 備考
21989柳原康弘檀拓磨間根山邦彦
31990柳原康弘(2)マイケル・T・ジャクソン(USA)檀拓磨
41991ヨーガン・スプリッヒ(DDR)柳原康弘小林昌樹
51992柳原康弘(3)有賀正治檀拓磨総合ポイント
61993柳原康弘(4)塚本岳檀拓磨 総合ポイント
71994檀拓磨鍋島健一柳原康弘総合ポイント
81995柳原康弘(5)鍋島健一塚本岳総合ポイント
91996井手川直樹塚本岳内嶋亮
101997岩瀬信彦内嶋亮今田大三
111998安達靖塚本岳竹本将史
121999鍋島健一内嶋亮安達靖
132000鍋島健一(2)塚本岳井手川直樹
142001鍋島健一(3)竹本将史内嶋亮
152002内嶋亮井手川直樹竹本将史
162003大島礼治竹本将史高橋唯之
172004安達靖(2)内嶋亮丸山弘起
182005内嶋亮(2)井手川直樹安達靖
192006井手川直樹(2)内嶋亮柴田幸治
202007内嶋亮(3)安達靖井手川直樹
212008安達靖(3)向原健司井手川直樹
222009向原健司金子真吾井手川直樹
232010安達靖(4)永田隼也青木卓也
242011清水一輝井手川直樹青木卓也
252012清水一輝(2)青木卓也九島勇気
262013井手川直樹(3)浅野善亮永田隼也
272014安達靖(5)永田隼也九島勇気
282015永田隼也井本はじめ井手川直樹
292016九島勇気清水一輝加藤将来
302017井本はじめ清水一輝井岡祐介
312018井本はじめ(2)清水一輝加藤将来
322019清水一輝(3)井本はじめ泉野龍雅
332020清水一輝(4)泉野龍雅井本はじめ
342021清水一輝(5)泉野龍雅九島勇気
352022井本はじめ(3)九島勇気井手川直樹
362023九島勇気羽口鉄馬井本はじめ
372024井本はじめ(4)清水一輝九島勇気

ダウンヒル・女子

年度 優勝 準優勝 3位
21989ウインク・ジミック(USA)兼丸淳子川上恵
31990ウインク・ジミック(2)鈴木恵子森透江
41991ローナ・シューテン(CAN)スザンヌ・バシュワイザ(DDR)森透江
51992森透江古平明子杉山美佐総合ポイント
61993今城美佐近田美穂竹市和江 総合ポイント
71994谷川可奈子内田雅子竹市和江 総合ポイント
81995竹市和江鎌倉幸子内田雅子 総合ポイント
91996増田まみ猪俣浩子キャリー・ホヴィンド
101997水庫士実猪俣浩子キャリー・ホヴィンド
111998増田まみ(2)水庫士実田中俊江
121999増田まみ(3)末政実緒水庫士実
132000末政実緒増田まみ阪本美和
142001末政実緒(2)猪俣浩子池田恭子
152002末政実緒(3)増田まみ猪俣浩子
162003末政実緒(4)増田まみ猪俣浩子
172004末政実緒(5)猪俣浩子鴨下美穂
182005末政実緒(6)猪俣浩子飯塚朋子
192006末政実緒(7)飯塚朋子池田恭子
202007末政実緒(8)佐藤百江中川ひろか
212008末政実緒(9)飯塚朋子中川ヒロカ
222009末政実緒(10)飯塚朋子富田敬子
232010末政実緒(11)中村美佳飯塚朋子
242011末政実緒(12)中村美佳中川弘佳
252012末政実緒(13)中川弘佳服部良子
262013末政実緒(14)中川綾子中川弘佳
272014末政実緒(15)九島あかね中川綾子
282015末政実緒(16)中川弘佳九島あかね
292016末政実緒(17)中川弘佳富田敬子
302017吉川千香子中川弘佳富田敬子
312018吉川千香子(2)岩崎美智恵小林あか里
322019岩崎美智恵富田敬子中川弘佳
332020岩崎美智恵(2)松本璃奈富田敬子
342021松本璃奈岩崎美智恵富田敬子
352022松本璃奈(2)末政実緒中川弘佳
362023渡邊美里中川綾子松本璃奈
372024原つばさ中川弘佳渡邊美里

ダウンヒル・男子ジュニア

年度 優勝 準優勝 3位
152002青柳修一郎小鷹吉国青木卓也
162003青柳修一郎永田隼也河合将志
172004櫻井孝太門脇祥青山聡志
182005永田隼也小山航飯田隆彦
192006門脇祥飯田隆彦三輪隆文
202007三木洋介門脇祥黒沢大介
212008浅野善亮黒沢大介九島賛汰
222009清水一輝九島賛汰門脇佑仁
232010井本はじめ清水一輝九島勇気
242011九島勇気秋吉圭倉林快明
252012五十嵐優樹秋吉圭玉井航太
262013加藤将来五十嵐優樹林佳亮
272014加藤将来金子匠大本佳宜
282015泉野龍雅九島凜田丸裕
292016井岡佑介宇津孝太郎田丸裕

ダウンヒル・男子ユース

年度 優勝 準優勝 3位
272014泉野龍雅宇津孝太郎井岡佑介
282015井岡佑介幸田玲音宇津孝太郎
292016井岡計太五十嵐瑞樹秋元拓海
302017秋元拓海山田淳一石井日高
312018齋木司古城栄翔畑本光毅
322019羽口鉄馬古城栄翔千秋玲央
332020千秋玲央田中航太山本一晴
342021落合思誉運山本一晴田中航大
352022幾田悠雅土屋聖眞難波武瑠
362023土屋聖眞幾田悠雅中仙道侑毅
372024土屋聖眞佐藤龍之介中仙道侑毅

ダウンヒル・女子ユース

年度 優勝 準優勝 3位
302017小林あか里--
312018中島瞳--
322019中島瞳--
332020中島瞳--
342021原つばさ篠原彩緒丸山愛季
352022原つばさ篠原彩緒嘉村玲亜
362023原つばさ藤森美空中山怜
372024藤森美空嘉村玲亜中山怜

ダウンヒル・男子マスターズ

年度 優勝 準優勝 3位
152002三山孝幸渡邉浩中沢雅満
162003三山孝幸佐々木善典能島光明
172004伊田井佐夫三山孝幸山本明
182005三山孝幸伊田井佐夫三輪和弘
192006山崎勉伊田井佐夫吉田五郎
202007高羽映士朗山崎勉三山孝幸
212008三山孝幸山崎勉松田敦司
222009沖田勝秀松田敦司伊藤康喜
232010三山孝幸伊藤康喜戸田尚哉
242011三山孝幸白井了史館正訓
252012高羽英士朗藤井敏彦三山孝幸
262013大野良平黒川陽二郎粟野宏一郎
272014植田篤大野良平岡野将之
282015黒川陽二郎斉藤邦一粟野宏一郎
292016粟野宏一郎黒川陽二郎三山孝幸
302017大野良平吉川邦岳及川功申
352022三宅和之大野良平大島礼治
362023及川功申大島礼治長縄亮磨
372024大野良平本村貴之鈴木健太

ダウンヒル・男子マスター30

年度 優勝 準優勝 3位
312018大野良平飯田隆彦本井龍二
322019大野良平黒川陽二郎-
332020大野良平--
342021櫻井孝太大野良平-

ダウンヒル・男子マスター40

年度 優勝 準優勝 3位
202007三山孝幸山本明斉藤修
212008三山孝幸関誠利鎌田勝
312018竹本将史深見直人望月克彦
322019望月克彦小野浩二深見真人
332020大島礼治太田匠本村貴之
342021大島礼治小野浩二三宅和之

ダウンヒル・男子マスター50

年度 優勝 準優勝 3位
312018三山孝幸坂中栄三下川俊介
322019若林正幸荒井浩二今中隆介
332020有村俊彦荒井浩二松沢俊也
342021坂中栄三三山孝幸若林正幸

ダウンヒル・男子マスター60

年度 優勝 準優勝 3位
322019山元春雄--

4クロス

4クロス・男子

年度 優勝 準優勝 3位
152002井手川直樹高松健二猪俣康一
162003栗瀬裕太向原健司猪又基充
172004三瓶将廣向原健司増田直樹
182005古性優作増田直樹栗瀬裕太
192006福冨哲也栗瀬裕太向原健司
222009永田隼也増田直樹和田良平
232010永田隼也(2)九島賛汰宮本祐太郎

女子

年度 優勝 準優勝 3位
152002末政実緒猪俣浩子鴨下美穂
162003末政実緒(2)猪俣浩子大西雅美
172004末政実緒(3)猪俣浩子大西雅美
182005猪俣浩子大西雅美末政実緒
192006鴨下美穂末政実緒飯塚朋子
222009末政実緒(4)飯塚朋子安達勅実
232010末政実緒(5)飯塚朋子服部良子

デュアルスラローム

デュアルスラローム・男子

年度 優勝 準優勝 3位
11988佐藤聖二綿矢裕行田村健
31990デビッド・マクラィン(USA)綿矢裕行高井豪
41991塚本岳柳原康弘鍋島健一
51992塚本岳(2)鍋島健一柳原康弘

デュアルスラローム・女子

年度 優勝 準優勝 3位
31990森透江山沢智恵子ウインク・ジミック(USA)
41991塩入のり子林ひろよ杉山美佐
51992ウインク・ジミック谷川可奈子杉山美佐

ヒルクライム

ヒルクライム・男子

年度 優勝 準優勝 3位
21989和田芳夫塚本岳杉山剛正
31990原宣功高井豪牧野弘樹
41991ヨーガン・スプリッヒ(DDR)ブルーノ・アルシー(DDR)ジョージ・ビザー(CAN)
51992ロバート・マーチン(GER)ビンセント・フラナガン(AUS)戸津井俊介

ヒルクライム・女子

年度 優勝 準優勝 3位
21989サラ・バランタイン(USA)ウインク・ジミック(USA)濱田なな子
31990ウインク・ジミック三村直美森透江
41991土谷育代高橋里奈子原島明美
51992ウインク・ジミック(2)イリエナ・ポール杉村久美

オブザーブドトライアル

年度 優勝 準優勝 3位
21989柳原康弘平野博尾崎隆士
41991小島健二渡部隆雄村手弘光

関連項目

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.