船の桟橋が二つあり、それぞれにバス停留所が設けられている。
- 箱根海賊船の桟橋が「元箱根港」(停留所番号:OH67/152)
- 芦ノ湖遊覧船の桟橋が「元箱根」(停留所番号:150)[2]、「箱根神社入口」(停留所番号:151)[3]
元箱根港
港に併設してバスのりばがある。のりばにはバス待合室があり、コインロッカーが設置されている。箱根登山バスの元箱根案内所があり、箱根登山バスの乗車券や箱根フリーパスを販売していたが[4]、2022年9月1日をもって箱根観光船(現:小田急箱根)の元箱根営業所へ統合された[5]。
- 1番のりば
- 2番のりば
- [R] 急行 箱根新道線:箱根町港・箱根新道経由 箱根湯本駅・小田原駅(箱根登山バス)
- 3番のりば
- 4番のりば
- 5番のりば
- 6番のりば
- [H] 箱根町線:箱根関所跡経由 箱根町港(箱根登山バス)
- [Z] 箱根・関所線:箱根関所跡・箱根町(伊豆箱根バス)
- [P] 急行 バイパス線:箱根関所跡・箱根町・箱根新道(・箱根湯本駅)経由 小田原駅(伊豆箱根バス)
- [AT] 熱海・箱根線:箱根関所跡・箱根町・箱根峠・十国峠登り口経由 熱海駅(伊豆箱根バス)
- 湯河原・箱根線:箱根関所跡・箱根町・箱根峠・湯河原パークウェイ経由 湯河原駅(伊豆箱根バス)
- 逆さ富士駐車場前のりば
- [Z] 箱根・関所線:元箱根・小涌園・宮ノ下・箱根湯本駅経由 小田原駅(伊豆箱根バス)
- [P] 急行 バイパス線・[AT] 熱海・箱根線・湯河原・箱根線:元箱根・箱根園(伊豆箱根バス)
元箱根
港から元箱根交差点を挟んだ反対側にバスロータリーがあり、伊豆箱根バスの路線バスが発着する[2][6]。小田急グループのバス会社の路線は乗り入れない。また、道路の向かい側には伊豆箱根バスの箱根営業所と車庫がある。
- 1番のりば
- [Z] 箱根・関所線:箱根関所跡・箱根町
- [P] 急行 バイパス線:箱根関所跡・箱根町・箱根新道(・箱根湯本駅)経由 小田原駅
- 2番のりば
- [Z] 箱根・関所線・[U] 国道・箱根園線:小涌園・宮ノ下・箱根湯本駅経由 小田原駅
- 3番のりば
- [AT] 熱海・箱根線:箱根関所跡・箱根町・箱根峠・十国峠登り口経由 熱海駅
- 湯河原・箱根線:箱根関所跡・箱根町・箱根峠・湯河原パークウェイ経由 湯河原駅
- [U] 国道・箱根園線・[P] 急行 バイパス線・[AT] 熱海・箱根線:箱根園
- 芦ノ湖エリア循環バス 龍宮殿本館・箱根園経由 ザ・プリンス箱根芦ノ湖
- 箱根営業所のりば
- 水陸両用バス NINJA BUS / WATER SPIDER[7]