佐藤 健伍(さとう けんご、1928年3月16日 - 1987年12月21日)は、日本将棋連盟の物故棋士(指導棋士[1]・六段)。 概要 佐藤 健伍 六段(指導棋士), 名前 ... 佐藤 健伍 六段(指導棋士)名前 佐藤 健伍生年月日 (1928-03-16) 1928年3月16日没年月日 (1987-12-21) 1987年12月21日(59歳没)出身地 新潟県新潟市師匠 加藤治郎段位 六段(指導棋士)戦績通算成績 1勝2敗(0.3333) 2017年3月5日現在テンプレートを表示閉じる 新潟県新潟市生まれ、東京都出身。加藤治郎名誉九段門下。 略歴 昭和31年(1956年度)、三段。予備クラス・奨励会A組。 昭和38年(1963年度)後期、関東リーグ優勝。東西決戦で西村一義、敗者決戦でも山口英夫に敗れ、四段昇段を逃す。 昭和41年(1966年度)後期、予備クラス・奨励会A組を最後に引退し、準棋士四段となる。 公式戦の対局が3局ある。 棋風 得意戦法は相掛かりと向かい飛車。 人物・エピソード 二上達也は佐藤について「魅力ある人物で、才能はあったがタイミングを逃す」との寸評を述べている[2] 読売テレビ製作のドラマ『夫婦学校』の第2シーズン第16話「玉砕夫婦」(原案:山口瞳、脚本:安倍徹郎、主演:ハナ肇、草笛光子)において、将棋指導・監修を担当している。[3] 脚注 [脚注の使い方] [1]1966年当時の呼称は「準棋士」、現在(1993年以後)は「指導棋士」に改称[2]二上達也著 『棋士』 (晶文社、2004年 ISBN 4-7949-6619-9)[3]毎日新聞1973/01/18・テレビラジオ欄など Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.