仲野えみこ

日本の漫画家 ウィキペディアから

仲野 えみこ(なかの えみこ、11月24日 - )は日本漫画家[1]。女性[1]

概要 なかの えみこ仲野 えみこ, 生誕 ...
なかの えみこ
仲野 えみこ
生誕 ????11月24日
職業 漫画家
活動期間 2004年 -
ジャンル 少女漫画
受賞 第35回LMGゴールドデビュー賞
第34回白泉社アテナ新人大賞デビュー優秀者賞
テンプレートを表示
閉じる

2004年、「ライラ・ライラ」(『LaLa DX』7月号掲載)でデビュー。白泉社の『LaLa』や『LaLa DX』で活躍している。2009年まで『LaLa』の読者ページを担当していた。2017年12月から産休に入り、2018年9月22日発売の『LaLa』2018年11月号より復帰[2]

作品リスト

連載

  • 帝の至宝(『LaLaDX』2008年11月号、2009年5月号 - 2014年7月号[3]
    • 帝の至宝 特別編(『LaLaDX』2020年7月号[4] - 2021年1月号)
  • めがねのインキュバス君(『LaLa』2011年12月号 - 2012年2月号)
  • けだものにロリポップ(『LaLaDX』2014年9月号[5] - 2016年3月号)
  • 劉備徳子は静かに暮らしたい(『LaLa』2016年8月号[6] - 2020年2月号[7]
  • 婚約者は溺愛のふり(『LaLa』2021年11月号[8] - 2022年2月号、2022年6月号[9] - )

読み切り

  • 三次元のリン(『LaLaDX』2004年5月号)
  • ライラ・ライラ(『LaLaDX』2004年7月号) - 『めがねのインキュバス君』に併録。
  • 猫の名前(『LaLaDX』2004年9月号)
  • 魔女にうさぎの人形を(『LaLaDX』2005年1月号) - 『帝の至宝』1巻に併録。
  • 永久天体(『LaLaDX』2005年3月号) - 『イヴの秘めごと』に収録。
  • 幾千夜(『LaLaDX』2005年7月号) - 『めがねのインキュバス君』に併録。
  • ひよこスクランブル(『LaLa』2006年1月号) - 『イヴの秘めごと』に収録。
  • 姫君の指輪とゆううつ(『LaLaスペシャル』2006年8月号) - 『帝の至宝』4巻に併録。
  • 交渉屋アーリン(『LaLaDX』2006年11月号) - 『帝の至宝』3巻に併録。
  • イヴの秘めごと(『LaLa』2010年10月号) - 『イヴの秘めごと』に収録(短編集表題作)。
  • ブラックコーヒー(『LaLa』2011年6月号) - 『イヴの秘めごと』に収録。
  • 魔法のゆび(『青LaLa』2012年) - 『イヴの秘めごと』に収録。
  • 帝の至宝 アンコール読切(『LaLa DX』2015年7月号)

書籍

  • 『帝の至宝』、白泉社花とゆめコミックス〉2009年 - 2014年、全7巻
  • 『めがねのインキュバス君』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2012年、全1巻
  • 『けだものにロリポップ』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2015年 - 2016年、全2巻
  • 『劉備徳子は静かに暮らしたい』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2017年 - 2020年、全5巻
  • 『帝の至宝 特別編』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2021年、全1巻
  • 『婚約者は溺愛のふり』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2022年 - 、既刊6巻(2025年4月4日現在)

受賞歴

  • 2004年 - 「三次元のリン」 第144回LMSベストルーキー賞
  • 2004年 - 「ライラ・ライラ」 第35回LMGゴールドデビュー賞
  • 2009年 - 第34回白泉社アテナ新人大賞 デビュー優秀者賞[10]

関連人物

緑川ゆき
緑川は仲のいい漫画家のひとりに仲野を挙げている[11]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.