中村寛 (格闘家)
日本のキックボクサー ウィキペディアから
中村 寛(なかむら かん、1996年10月31日 - )は、日本のキックボクサー。大阪府八尾市出身。BK GYM所属。第8代RISEライト級王者。第6代DEEP☆KICK-60kg級王者。
経歴
要約
視点
幼い頃から空手などに色々励み、その実績引っ提げ大学進学。中央大学拳法部を退学し、キックボクシングの世界へ。
RIZIN
2019年6月2日、7連勝でRIZINに参戦。RIZIN.16で一刀と対戦し、ハイキックで2R KO勝ちを収めた[2]。
2019年7月21日、 RISE WORLD SERIES 2019 2nd Round in Osakaで、RIZINやDEEPなどで活躍する18勝1敗のRyukiと対戦し、3R判定負け。キャリア初黒星となった[3]。
2021年7月18日、RISE WORLD SERIES 2021 OSAKAで元K-1王者の大雅と対戦し、3R判定勝ち[4]。
2021年11月14日、RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2でYA-MANと対戦し、1Rにダウンを奪われ3R判定負け[5]。
RISEライト級王座獲得
2023年4月21日、RISE 163で直樹とRISEライト級タイトルマッチを行い、5R判定勝ち。RISEライト級王者となった。
2023年8月26日、RISE WORLD SERIES 2023 2nd Roundでアリシェル・カルメノフと対戦するも、1Rにもつれ合った際に左肩を脱臼した上にカルメノフの右膝蹴りがローブローとなり、ドクターストップでノーコンテストとなった。
2023年12月16日、RISE WORLD SERIES 2023 Final RoundのRISE×GLORY対抗戦でアフマド・アコーダットと対戦し、2Rに左フックでKO勝ちを収めた。
2024年3月17日、RISE ELDORADO 2024のRISE vs K-1対抗戦で現K-1ライト級王者の与座優貴と対戦。しかし3Rに与座が放ったバックスピンキックが中村の金的付近に命中し中村が倒れるアクシデントが発生。それを和田良覚レフェリーが「金的ではなく内腿に命中したと判断してKOとしました」と場内に説明したことから中村のKO負けとなった。試合後、中村は「リプレイを見れば分かりますが金的でした。それに最後の金的の前から何発も金的攻撃を受けていて下腹部にダメージが溜まっていた」と話した。その後、中村陣営が異議を申し立てたことで映像検証が行われた結果、与座のバックスピンキックは中村の金的に命中した可能性が高いと判断された。また与座の攻撃は故意の反則ではないとして公式ルール第11条の失格には該当せず、公式ルール第14条第3項を適用し、3R2分15秒までの判定2-0(30-29×2、29-29)で負傷判定負けに裁定が変更された[7][8]。
2025年3月29日、RISE ELDORADO 2025のRISE WORLD SERIES 2025 -61.5kgトーナメント1回戦でチャンヒョン・リーと約2年5ヶ月ぶりに再戦し、3R判定勝ちで1回戦突破とともに雪辱を果たした。
人物
戦績
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
24 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
18 勝 | 13 | 5 | 0 | 0 | 1 | |
6 敗 | 1 | 4 | 1 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | チャンヒョン・リー | 3R終了 判定3-0 | RISE ELDORADO 2025 【RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kgトーナメント1回戦】 | 2025年3月29日 |
○ | エン・ペンジェー | 3R+延長1R終了 判定3-0 | RUF presents RISE WORLD SERIES 2024 YOKOHAMA | 2024年9月8日 |
○ | タリソン・ゴメス・フェレイラ | 3R 2:58 KO(左ハイキック) | RISE WORLD SERIES 2024 OSAKA | 2024年6月15日 |
× | 与座優貴 | 3R 2:15 負傷判定0-2 | RISE ELDORADO 2024 | 2024年3月17日 |
○ | アフマド・アコーダッド | 2R 1:31 KO(左フック) | RUF presents RISE WORLD SERIES 2023 Final Round | 2023年12月16日 |
― | アリシェル・カルメノフ | 1R ノーコンテスト(ドクターストップ) | ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2023 2nd Round | 2023年8月26日 |
○ | 直樹 | 5R終了 判定2-0 | RISE167 【RISEライト級タイトルマッチ】 | 2023年4月21日 |
○ | 伊藤澄哉 | 2R 2:22 KO(右ストレート) | RISE163 | 2022年12月10日 |
× | チャンヒョン・リー | 2R 1:39 TKO(レフェリーストップ) | Cygames presents RISE WORLD SERIES 2022 | 2022年10月15日 |
○ | レオナ・ペタス | 3R終了 判定2-0 | THE MATCH 2022 | 2022年6月19日 |
○ | 北井智大 | 1R 2:13 KO(レフェリーストップ) | Cygames presents RISE ELDORADO 2022 | 2022年4月2日 |
× | YA-MAN | 3R終了 判定0-3 | Cygames presents RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2 | 2021年11月14日 |
○ | 大雅 | 3R終了 判定3-0 | Cygames presents RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA | 2021年7月18日 |
× | SEIDO | 不戦敗 | RISE147 | 2021年3月28日 |
○ | 魚井フルスイング | 1R 2:45 TKO(右フック) | Cygames presents RISE DEAD OR ALIVE 2020 OSAKA | 2020年11月1日 |
× | 宮城寛克 | 3R終了 判定0-3 | RISE on ABEMA | 2020年7月12日 |
× | Ryuki | 3R終了 判定0-3 | Cygames presents RISE WORLD SERIES 2019 2nd Round in Osaka | 2019年7月21日 |
○ | 一刀 | 2R 0:18 KO(左ハイキック) | RIZIN.16 | 2019年6月2日 |
○ | 谷岡祐樹 | 2R 1:31 TKO(レフェリーストップ) | DEEP☆KICK 39 【DEEP☆KICK-60kg級タイトルマッチ】 | 2019年4月7日 |
○ | YO$HI | 1R 2:09 KO(左ストレート) | RKS GOLD RUSH 3 | 2018年12月16日 |
○ | 佐藤亮 | 2R 1:01 TKO(コーナーストップ) | DEEP☆KICK 37 | 2018年9月23日 |
○ | 大樹 | 1R 0:46 KO(膝蹴り) | NJKF WEST Young Fight 4th | 2018年8月24日 |
○ | 金剛駿 | 1R 2:37 TKO | DEEP☆KICK 35 | 2018年4月1日 |
○ | RYUYA | 3R 1:52 TKO | HOOST CUP KINGS OSAKA2~チャンピオンカーニバル~ | 2017年11月26日 |
○ | 木村颯太 | 2R 2:35 KO(左ストレート) | HOOST CUP KINGS KYOTO 3 | 2017年7月9日 |
獲得タイトル
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.