上顎第二小臼歯
ウィキペディアから
上顎第二小臼歯(じょうがくだいにしょうきゅうし、maxillary second premolar)とは、上顎歯列で第一小臼歯の遠心側に隣接する歯のこと。正中から五番目にあることから上顎5番ともいう。
近心側隣接歯:上顎第一小臼歯
遠心側隣接歯:上顎第一大臼歯
歯冠が完成するのは6-7歳時、萌出は10-12歳、歯根完成は12-14歳の時である[1]。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.