上後鋸筋

ウィキペディアから

上後鋸筋

上後鋸筋(じょうこうきょきん、英語: serratus posterior superior muscle)は、棘肋筋のうち、菱形筋の深層に位置する薄い筋肉である。頸椎および胸椎の棘突起を起始とし、外側下方に向かって走り、肋骨に付着する。

概要 上後鋸筋, ラテン語 ...
上後鋸筋
Thumb
中央に見えるフィルム状の繊維が上後鋸筋
ラテン語 musculus serratus posterior superior
英語 Serratus posterior superior muscle
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
頸椎および胸椎棘突起C7からT3
肋骨(第2から第5)
肋間動脈
肋間神経(第2から第5)
作用 肋骨を持ち上げて、呼吸を助ける
テンプレートを表示
閉じる

肋骨を上方へと引く作用がある。

肩こりがこの筋まで入り込むと、難治性となりやすい。

画像

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.