三郷ジャンクション
埼玉県三郷市にある常磐自動車道と首都高速6号三郷線と東京外環自動車道のジャンクション ウィキペディアから
三郷ジャンクション(みさとジャンクション)は、埼玉県三郷市番匠免にある、常磐自動車道と首都高速6号三郷線、東京外環自動車道を接続するジャンクション。
![]() |
三郷ジャンクション | |
---|---|
| |
所属路線 | E6 常磐自動車道 |
IC番号 | 1 |
起点からの距離 | 0.0 km(三郷IC/JCT起点) |
(4.2 km) 三郷TB/SIC► | |
所属路線 | C3 東京外環自動車道 |
IC番号 | 80 |
料金所番号 |
03-260(外回り)[注釈 1] 03-259(内回り)[注釈 2] |
起点からの距離 | 29.6 km(大泉IC/JCT起点) |
◄外環三郷西IC (1.2 km) (1.4 km) 三郷中央IC► | |
所属路線名 | 首都高速6号三郷線 |
IC番号 | 661 |
起点からの距離 | 10.2 km(小菅JCT起点) |
◄八潮出入口 (3.1 km) | |
供用開始日 | 1992年11月27日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒341-0056 埼玉県三郷市番匠免2丁目 |

常磐道には三郷インターチェンジ(IC)、首都高速には三郷出入口、外環道には外環三郷西IC(大泉JCT方面)・三郷中央IC(高谷JCT方面)が併設されている。常磐自動車道は、当JCTが起点であり、本線上に首都高速6号三郷線との境界がある。
外環道外回り(大泉JCT方面)から常磐道へは、第1ランプ及び第2ランプから進入することが出来る。なお、外環道外回りから首都高速へは第2ランプからのみ進入可能(第1ランプは常磐道専用)。
歴史
接続する道路
隣
ギャラリー
- 国道298号側道より
- 川口JCT方面より(常磐道第2ランプ入口)
- 当ジャンクション高架橋の下を通過する東京外環自動車道
- 東京方面からC3の大泉と高谷への分岐点
- 東京方面からC3と常磐道の分岐点
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.