三好義雪

ウィキペディアから

三好 義雪[1](みよし よしゆき、1894年明治27年)2月3日[2] - 没年不明)は、日本医師(内科小児科、三好医院)[2][3][4]会社役員。族籍は広島県平民[5]

人物

広島県広島市出身[1]。三好家は代々医を業とする[3]広島高等師範学校附属中学校を優等の成績を以て卒業する[1]1915年岡山医学専門学校を卒業する[2][5][6]1916年舟入病院臨時医員嘱託、同年に広島県防疫医拝命、同年に一年志願兵として入隊[2]1917年正八位に叙される[3]

1920年予備役三等軍医広島病院に勤務[2][7]1923年、開業する[2][3]内科小児科を主とする[3]。白島小学校医[3]広島高等師範学校[8]である。1930年以来広島市医師会理事[4]1937年、鈴木商店監査役に就任する[9]

『広島県紳士名鑑』で「今や君の令名は鯉城の内外に汪溢せるの感あり」と評価される[1]。趣味は書画[3]、読書[4][6]。処世の信条は誠実、親切、努力[4]。住所は広島市東白島町[1][2][3][6]

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.