一関市総合体育館

岩手県一関市にある体育館 ウィキペディアから

一関市総合体育館

一関市総合体育館(いちのせきしそうごうたいいくかん)は岩手県一関市にある体育館。別名はユードーム

概要 一関市総合体育館, 施設情報 ...
一関市総合体育館
施設情報
愛称 一関ヒロセユードーム
正式名称 一関市総合体育館
用途 屋内スポーツ
収容人数 2,018席
設計者 山下設計
施工 平野組
建築主 一関市
事業主体 一関市
管理運営 一般社団法人一関市体育協会
構造形式 鉄筋コンクリート造
敷地面積 29,124.76 m2
建築面積 8,176.18 m2
延床面積 10,590.12 m2
階数 地上3階
着工 1997年9月
竣工 1999年3月20日
所在地 029-0131
岩手県一関市狐禅寺字石ノ瀬25-3
位置 北緯38度56分26.9秒 東経141度9分20.2秒
テンプレートを表示
閉じる

概要

1999年3月20日に竣工した。同年8月には、岩手県で行われた平成11年度全国高等学校総合体育大会のバスケットボール競技とフェンシング競技の主会場となった[1]。イベント用途にも利用されており、2023年5月には県内初開催となる「TGC teen ICHINOSEKI 2023」の会場となった[2]

一関ヒロセ電機がネーミングライツを取得し、2024年5月1日より愛称が「一関ヒロセユードーム」となった[3]

施設概要

  • メインアリーナ(2,551 m2) - 固定席:2,006席、車椅子席:12席、立見席:150席
  • サブアリーナ(921 m2) - 固定席:53席
  • トレーニング室
  • 大会本部室
  • 会議室(3室)
  • 選手控室(3室)
  • 控室(2室)

出典[4]

アクセス

鉄道

バス

  • 「一関市総合体育館」バス停(岩手県交通)から徒歩すぐ

周辺

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.