一条 実孝(いちじょう さねたか、旧字体:一條 實孝、1880年(明治13年)3月15日[1] - 1959年(昭和34年)12月3日[1])は、明治から昭和期の日本海軍軍人、政治家。貴族院公爵議員。最終階級は海軍大佐。旧名・大炊御門重孝[1]。
経歴
大炊御門師前(第27代大炊御門家当主家信の子)の長男(庶子)[1][2]。一条実輝の養子[1][3]。
4歳の時に父が大炊御門家を廃嫡されたために苦しい生活を送り、実孝も普通の小学校(現在の新宿区立花園小学校)で学んでいた。また、父と共に山岡鉄舟の下で剣術を学んでいる。1907年(明治40年)に一条家の養子に入る事になり、従五位が授けられた[4]。養父の死去に伴い、1924年(大正13年)8月15日、公爵を襲爵し貴族院公爵議員に就任した[1][5]。
1900年(明治33年)12月13日、海軍兵学校(28期)を卒業[6]。さらに、1910年(明治43年)11月29日、海軍大学校甲種8期を卒業[7]。横須賀鎮守府参謀、軍令部参謀、第三艦隊参謀、フランス大使館付武官兼造船造兵監督官、大喪使祭官長などを歴任[8]。強い国家主義者的な考えを持っていた。 この頃には「華族中の華族」としての立場となり、日本温泉協会初代会長、日本善行会初代会長。東京修道館名誉会長など多くの役職を引き受けた[9]。
栄典
- 位階
- 1907年(明治40年)11月30日 - 従五位[12]
- 1924年(大正13年)3月24日 - 正四位[13]
- 1929年(昭和4年)6月15日 - 従三位[14]
- 1942年(昭和17年)7月15日 - 従二位[15]
- 勲章等
親族
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.