リチウムジフェニルホスフィド (Lithium diphenylphosphide) は、リチウム有機リンアニオンを含み、化学式 (C6H5)2PLi で表される。ジフェニルホスフィン誘導体の調製に用いられる、空気に敏感な白色の固体である。エーテル錯体は暗赤色である。

Thumb
エーテル錯体 LiPPh2(Et2O) のポリマーの構造の一部[1]
概要 リチウムジフェニルホスフィド, 識別情報 ...
リチウムジフェニルホスフィド
Thumb
識別情報
CAS登録番号 4541-02-0
PubChem 3478053
ChemSpider 2719164
特性
化学式 C12H10LiP
モル質量 192.12 g mol−1
外観 淡黄色固体
危険性
GHSピクトグラム 腐食性物質急性毒性(低毒性)水生環境への有害性
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H302, H312, H314, H332, H400, H410
Pフレーズ P260, P261, P264, P270, P271, P273, P280, P301+312, P301+330+331, P302+352, P303+361+353, P304+312, P304+340, P305+351+338
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。
閉じる

合成と反応

リチウム、ナトリウム、カリウムの塩は、クロロジフェニルホスフィン[2]トリフェニルホスフィン[3][4]、またはテトラフェニルジホスフィン英語版をアルカリ金属 (M) で還元することにより調製される。

(C6H5)2PCl + 2 M → (C6H5)2PM + MCl
(C6H5)3P + 2 M → (C6H5)2PM + MC6H5
(C6H5)4P2 + 2 M → 2 (C6H5)2PM

ジフェニルホスフィンの脱プロトン化によっても得られる。

塩 (リチウム ジフェニルホスフィド) は、水によって加水分解を受けてジフェニルホスフィンを与える[4]

(C6H5)2PLi + H2O → (C6H5)2PH + LiOH

塩は、ハロゲン化アルキルと反応して三級ホスフィンを与える[5]

(C6H5)2PM + RX → (C6H5)2PR + MX

金属ハロゲン化物で処理すると、リチウムジフェニルホスフィドは遷移金属ホスフィド錯体英語版を生成する。

構造

アルカリジフェニルホスフィドは塩として扱われるが、溶液中では高度に凝集していて、固体では高分子構造を取る。

関連化合物

  • ナトリウムジフェニルホスフィド (CAS Registry Number 4376-01-6)
  • カリウムジフェニルホスフィド (CAS Registry Number 15475-27-1)

脚注

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.