ラシン・クラブ・デ・モンテビデオ
ウルグアイのサッカークラブ ウィキペディアから
ラシン・クラブ・デ・モンテビデオ(西: Racing Club de Montevideo)は、ウルグアイの首都モンテビデオを本拠地とするサッカークラブ。2023シーズンからはプリメーラ・ディビシオンに所属。
歴史
1919年4月6日にユイトFC(Yuyito F.C.)という名前で設立され、その後近隣のストリートの名前であったグアイクルー(Guaycurú)を経て、現在の名称になった。モンテビデオの旧サン・マルティン&グアダルーペ駅(San Martín and Guadalupe station)はモンテビデオを縦断する路面電車の終着点であり、その路面電車の色が緑と白であったことからクラブカラーも緑と白を採用した。グラウンドの前に有名なビール工場があったことから、当初はビールメーカーを意味する
2021年、経営面で再編成されてスポーツ企業(S.A.D.)になると、2023年12月にはFCバイエルン・ミュンヘンとロサンゼルスFCの合弁会社であるレッド&ゴールドフットボールが筆頭株主になった[2]。
タイトル
- セグンダ・ディビシオン(1903-):6回
- (1923), (1929), (1930), 1955, 1958, 1974, 1989, 2007-08, 2022
※1923シーズン、1929シーズン、1930シーズンは前身大会のディビシオナル・インテルメディア[注釈 1]
過去の成績
南米カップ戦での成績
- コパ・リベルタドーレス : 1回
- 2010 : 2回戦敗退
歴代監督
ホルヘ・ヒオルダーノ 2011.12-2012.10
ミゲル・アンヘル・ピアッサ 2012.10-2013.01
フアン・ラモン・テヘラ 2013.01-2013.06
ロサリオ・マルティネス 2013.07-2013.12
マウリシオ・ラリエラ 2014.01-2014.12
パブロ・アロンソ 2015.01-2015.04
サンティアゴ・オストラサ 2015.04-2015.08
ダリオ・ラロッサ 2015.09-2015.12
Sebastián Taramasco 2016.01-2016.05
フリオ・コメサーニャ 2016.07-2016.09
Ney Morales 2016.09-2017.05
パブロ・ペイラーノ 2017.05-2017.12
エルナン・ロドリゴ・ロペス 2018.01-2018.08
フアン・ラモン・テヘラ 2018.08-2019.06
アレハンドロ・アプド 2019.06-2019.09
エドゥアルド・ファバーロ 2019.09-2019.12
グスタボ・ビスカイザック 2020.01-2020.09
マルティン・ガルシア 2020.09-2020.12
ダミアン・サンティン 2021.03-2022.10
グスタボ・フェルマーニ 2022.11-2023.09
エドゥアルド・エスピネル 2023.09-
歴代所属選手
→詳細は「Category:ラシン・クラブ・デ・モンテビデオの選手」を参照
ラディスラオ・マズルケビッチ 1960-1964
エルナン・ロドリゴ・ロペス 2000-2001
ルベン・ソサ 2005
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.