ユージヌィ島
ウィキペディアから
ユージヌィ島(ユージヌィとう、ロシア語: Южный остров、英語: Yuzhny Island)はロシア、アルハンゲリスク州、ノヴァヤゼムリャ列島の南島。ロシア語名も「南の島」を意味する。面積は33,275km2で北島であるセヴェルヌィ島よりも小さい。ノヴァヤゼムリャ列島は世界でも最大級の列島の一つであり、同島も世界の大きな島の一つである。北島とは狭いマトチキン海峡で隔てられており、ヴァイガチ島とはカルスキエボロタ海峡で隔てられている。南西にはメズドゥシャルスキー島 (Mezhdusharsky Island) がある。
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年7月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
元々ネネツ人が居住していたが、1950年代の核実験時に多くが避難していった[1]。海鳥の住居としても知られている。島の多くはツンドラ気候で気候に合った植物が生育する。
註
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.