Models IMON

日本の鉄道模型販売会社 ウィキペディアから

Models IMON

Models IMON(モデルスイモン)は、株式会社井門コーポレーションが展開する鉄道模型専門店チェーン、および製作・販売している鉄道模型製品のブランドである。

Thumb
Models IMON横浜店
Thumb
横浜店のレンタルレイアウト
Thumb
秋葉原

店舗

1998年に第1号店となる原宿店を開店(現在閉店)。以後、大井・横浜・秋葉原・池袋・渋谷に店舗を設ける。秋葉原店には中古品・委託品の専門店MONTAを併設。

2021年3月には新宿店が開店した。

詳細は井門店舗案内参照

製品

真鍮製の鉄道模型(キット・完成品)を設計・製作・販売している。主力商品は、HOスケールで日本の狭軌の鉄道車両(軌間1067mm)を模型化した、軌間12mmの模型である(同社ではこれをHO1067と呼称している)[1]。また、軌間12mmの線路システムをはじめ、通電カプラーや伸縮カプラー・LED室内灯など、鉄道模型用の機能性パーツも数多く手がけている。

事業継承

廃業した同業他社の事業と商品を継承し、製造・販売を担当している。

乗工社
2000年に廃業。主に1/87、12mmゲージの日本型車両を製造していた。「五反田工房」として、HO1067などの模型製造を担当。
有限会社福島模型製作所
2011年2月に廃業、2023年9月8日に登記閉鎖[2]日本型16番ゲージ車両や、それ用のパンタグラフを主力に数多くのパーツ製造を行っていた。「南品川工房」として、HO1067などの模型製造を担当。
マッハ模型(株式会社マッハ)
2022年6月に閉店、2023年9月8日に会社清算[3]。鉄道模型用ラッカー塗料[4]、プライマー、真鍮模型用工具、16番鉄道模型用のエッチングパーツの製造などを製造・販売していた。Machブランドで製品の販売を継承。
篠原模型店(株式会社篠原)
2024年5月2日に会社清算[5]。各種の鉄道模型用レールを製造・販売していた。「横浜工房」として、12mmゲージの線路「IMONスーパートラック」などを製造。

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.