Loading AI tools
ウィキペディアから
「ミズリー」(Misery)は、ビートルズの楽曲である。1963年に発売された1作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』に収録された。ジョン・レノンとポール・マッカートニーの共作(名義はレノン=マッカートニー)で、レノンは「ポールというよりジョンっぽい曲…というところかな。でも一緒に書いたんだ」[2]とし、マッカートニーは「共同作曲。誰かのために曲を作るという、雇われと言っても差し支えないような仕事だった」[3]と語っている。
「ミズリー」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビートルズの楽曲 | ||||||||||
収録アルバム | 『プリーズ・プリーズ・ミー』 | |||||||||
英語名 | Misery | |||||||||
リリース | 1963年3月22日 | |||||||||
録音 |
| |||||||||
ジャンル | リバプールサウンド[1] | |||||||||
時間 | 1分47秒 | |||||||||
レーベル | パーロフォン | |||||||||
作詞者 | レノン=マッカートニー | |||||||||
作曲者 | レノン=マッカートニー | |||||||||
プロデュース | ジョージ・マーティン | |||||||||
|
1963年にケニー・リンチによるカバー・バージョンが発売され、ビートルズの楽曲が初めてカバーされた例となった[1]。
1963年2月、ビートルズはヘレン・シャピロと共にツアーを行なっていた。シャピロのマネージャーであるノリー・パラマーは、テネシー州ナッシュビルでレコーディングを予定しているアルバムのための新曲を求め、ビートルズに楽曲提供を依頼した[4]。1963年1月26日にストーク=オン=トレントのキングス・ホールで行なわれた公演の前に楽屋で「ミズリー」の作曲が開始され、その後フォースリン・ロードのマッカートニーの自宅で完成した[3]。マッカートニーは「僕らはこれを『ミズリー』と呼んでいるけど、響きほどスローじゃなく、かなりの勢いで進んでいくし、ヘレンはかなり良い仕事をしてくれると思う」と語っている[5]。
しかし、パラマーは本作を却下し[1]、代わりに同じくツアーに同行していたケニー・リンチが本作を録音することとなった[6]。マッカートニーは、「ヘレン・シャピロのために書いたけど、歌ってもらえなかった。『the world is treating me bad, misery(世界中が私につらくあたるの…みじめだわ)』なんて曲は、彼女には合わなかったのかもしれない。とても悲観的な曲さ。でもケニー・リンチはもらってくれた。ケニーとはよく一緒にツアーで回ってて、その時に歌ってくれた。彼の地味なヒット曲になったよ」と語っている[7]。リンチによる「ミズリー」は、ビートルズの楽曲が初めてカバーされた例となった[1][3][6]が、シングルチャート入りすることはなかった[8]。
ビートルズは、1963年2月11日にアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』に収録の全14曲のうち、既にシングル曲として発売された4曲を除く10曲のレコーディングを10時間のセッションで行なっていた[9]。「ミズリー」は、同日のセッションで11テイクで録音された[9]。その9日後にあたる2月20日、ジョージ・マーティンは、テープを半分のスピードで再生してイントロとブリッジにピアノのパートを加えた[9]。
イギリスで1963年3月22日にパーロフォンからアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』が発売され、「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」と「アンナ」の間にあたるA面2曲目に収録された[10]。アメリカでは、1963年7月22日にヴィージェイ・レコードから発売された『Introducing... The Beatles』のA面2曲目に収録された後[11]、1964年3月23日に発売されたEP『The Beatles』のA面1曲目[11]に収録された。2013年に発売された『オン・エア〜ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2』には、1963年3月12日にBBCラジオで放送された『Here We Go』での演奏が収録された[12]。
音楽評論家のイアン・マクドナルドは、「思春期の自己憐憫を描いたおどけた作品」と評している[13]。
※出典[14]
前述のとおり、1963年にケニー・リンチによるカバー・バージョンが発売された。
1976年にフレイミン・グルーヴィーズが、アルバム『Shake Some Action』でカバー[15]。
2003年にペテル・リパが、アルバム『Beatles in Blue(s)』でカバー[16]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.