マハリ・ジャスリ
ウィキペディアから
マハリ・ジャスリ(マレー語: Mahali Jasuli、1989年4月2日 - )は、マレーシアのサッカー選手。元マレーシア代表。ポジションはDFもしくはMF。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
マハリ・ビン・ジャスリ Mahali bin Jasuli | |||||
ラテン文字 | Mahali Jasuli | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | マレーシア | |||||
生年月日 | 1989年4月2日(36歳) | |||||
出身地 | スラヤン | |||||
身長 | 177cm | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ヌグリ・スンビランFC | |||||
ポジション | DF(RB)/MF | |||||
背番号 | 18 | |||||
ユース | ||||||
2002-2008 | ブキット・ジャリル体育学校 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2007-2009 | ハリマウ・ムダ | 18 | (3) | |||
2009-2012 | ハリマウ・ムダA | 42 | (6) | |||
2013 | セランゴールFA | 30 | (7) | |||
2014-2019 | JDT FC | 44 | (3) | |||
2018-2019 | → PKNS FC (loan) | 26 | (2) | |||
2020-2022 | プタリン・ジャヤ・シティFC | 26 | (1) | |||
2023- | ヌグリ・スンビランFC | 3 | (0) | |||
代表歴 | ||||||
2008-2009 | マレーシア U-19 | 18 | (2) | |||
2009-2011 | マレーシア U-21 | 21 | (3) | |||
2009-2012 | マレーシア U-23 | 16 | (1) | |||
2009-2018 | マレーシア | 52 | (3) | |||
2009-2012 | マレーシアリーグXI | 7 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2023年3月6日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
クラブ歴
ハリマウ・ムダAではSリーグに参戦し、2012シーズンは主将を務めた。同年のリーグは4位で終えた。
2013シーズンはセランゴールFAに移籍、3月9日のジョホール・ダルル・タクジムFC戦で初得点を挙げた。2014シーズンにジョホール・ダルル・タクジムFCに移籍した。
代表歴
2009年に代表初出場を果たした。
2010年10月にはラヤゴパル・クリシュナサミ監督から2010 AFFスズキカップのメンバーに招集された。グループステージ最終戦のラオス代表戦で初得点を挙げ、同国の初優勝に貢献した。
2012 AFFスズキカップの際にも招集され、第3試合のインドネシア代表戦で初得点を挙げた。準決勝でタイ代表に敗れてしまったマレーシア代表であるが、彼はこの大会で好調なパフォーマンスを見せた。
プレースタイル
マレーシア代表としても定番のメンバーの一人で、識者からは東南アジア有数の才能を持っている選手とされている。前方への積極性やクロスの能力に秀でており、本職はサイドバックながらその攻撃力で知られている。最も注目を集めたのは2009年で、マンチェスター・ユナイテッドFCと対戦した時であった[1]。
個人
個人成績
要約
視点
代表
主要大会での経歴
大会 | 出場 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|
U-23 | |||
2009年東南アジア競技大会 | 0 | 0 | 優勝 |
2010年アジア競技大会 | 3 | 0 | ベスト16 |
2011年東南アジア競技大会 | 5 | 0 | 優勝 |
ロンドンオリンピックアジア予選 | 8 | 1 | 第3ラウンド |
A代表 | |||
AFCアジアカップ2011予選 | 1 | 0 | グループステージ敗退 |
2010 AFFスズキカップ | 5 | 1 | 優勝 |
2014 FIFAワールドカップ・アジア予選 | 3 | 0 | 2次予選敗退 |
2012 AFFスズキカップ | 4 | 1 | 準決勝敗退 |
AFCアジアカップ2015予選 | 2 | 0 | グループステージ敗退 |
代表での得点一覧
# | 日附 | 場所 | 対戦相手 | 得点 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
U-23 | ||||||
1. | 2011年11月27日 | ![]() | ![]() | 2-0 | 2–3 | ロンドンオリンピックアジア予選 |
A代表 | ||||||
1. | 2010年12月7日 | ![]() | ![]() | 5–1 | 5–1 | 2010 AFFスズキカップ |
2. | 2012年12月1日 | ![]() | ![]() | 2–0 | 2–0 | 2012 AFFスズキカップ |
3. | 2017年6月13日 | ![]() | ![]() | 1–0 | 1–2 | AFCアジアカップ2019 3次予選 |
マレーシアリーグXI
出場試合一覧
# | 日附 | 場所 | 監督 | 対戦相手 | 結果 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2009年7月18日 | ![]() |
![]() |
![]() |
2–3 (L)[3] | |
2 | 2009年7月20日 | ![]() |
![]() |
![]() |
0–2 (L)[4] | |
3 | 2011年7月13日 | ![]() |
![]() |
![]() |
0–4 (L) | |
4 | 2011年7月16日 | ![]() |
![]() |
![]() |
3–6 (L) | |
5 | 2011年7月21日 | ![]() |
![]() |
![]() |
0–1 (L) | |
6 | 2012年7月24日 | ![]() |
![]() |
![]() |
1–2 (L) | |
7 | 2012年7月30日 | ![]() |
![]() |
![]() |
1–3 (L) | |
タイトル
クラブ
- ジョホール・ダルル・タクジムFC
- マレーシア・スーパーリーグ: 2014, 2015, 2016, 2017, 2018
- マレーシアカップ: 2017
- ピアラFAマレーシア: 2016
- スルタン・ハジ・アハマド・シャー・カップ: 2015
- AFCカップ: 2015
代表
- 準優勝: 2014
- 東南アジア競技大会: 2009, 2011
個人
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.