マクヘンリー郡(英: McHenry County)は、アメリカ合衆国ノースダコタ州の中央部北に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は5,395人であり、2000年の5,987人から9.9%減少した[1]。郡庁所在地はタウナー市(人口533人[2])であり[3]、同郡で人口最大の自治体はベルバ市(人口1,084人[2])である。
歴史
マクヘンリー郡は1873年にダコタ準州議会がボッティンオー郡の一部から創設し、郡名は現在のサウスダコタ州バーミリオンの初期入植者ジェイムズ・マクヘンリーに因んで名付けられた。郡政府は1884年10月15日に初めて組織化され、郡庁所在地は1885年までビラード、1886年までスクリプタウンに置かれ、その後は現在までタウナーに置かれている[4]。元の郡庁所在地は2か所とも現在ではゴーストタウンになっている。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,912平方マイル (4,952 km2)であり、このうち陸地は1,874平方マイル (4,7854 km2)、水域は38平方マイル (98 km2)で水域率は1.97%である[5]。
主要高規格道路
|
隣接する郡
国立保護地域
- コットンウッド湖国立野生生物保護区
- J・クラーク・サリアー国立野生生物保護区(部分)
- ウィンタリング川国立野生生物保護区
人口動態
基礎データ
人種別人口構成
先祖による構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入収入と家計 |
都市と町
都市
- アナムース
- バルフォア
- バントリー
- バーゲン
- ディアリング
- ドレイク
- グランビル
- カールスルーエ
- キーフ
- タウナー - 郡庁所在地
- アップハム
- ベルバ
- ボルテア
注: ノースダコタ州の法人化された自治体は、その大きさに拠らず全て「市」になる
その他の町
|
|
|
郡区
|
|
|
|
|
著名な住人
- ソンダー・ノーハイム - 現代スキーのパイオニア
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.