ボンとらや
愛知県豊橋市羽田町に本店がある菓子店 ウィキペディアから
ボンとらや(bon Toraya)は、愛知県豊橋市羽田町66に本店がある和菓子店・洋菓子店。
![]() 本店 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒441-8012 愛知県豊橋市羽田町66 北緯34度45分50.3秒 東経137度22分40.6秒 |
設立 | 1950年(昭和25年) |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 2180301007096 |
事業内容 | 和菓子・洋菓子の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役 佐藤昌也 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150名 |
支店舗数 | 13 |
外部リンク | https://www.bontoraya.jp/ |

歴史
1948年(昭和23年)に初代・佐藤寅蔵がリヤカーにて野菜と菓子の販売を開始し、よく売れた為1950年(昭和25年)に和菓子店とらやを開店した[1]。一宮市の洋菓子店ボンボヌールで修行した2代目が戻ると洋菓子の販売も開始、ボンボヌールに由来する「ボン」を付してボンとらやに変更した[2]。
2000年(平成12年)に3代目・佐藤昌也が就任。2018年(平成30年)2月11日には豊橋駅構内にmikawa bonToraを開店。有楽製菓の「ブラックサンダー」とコラボレーションした商品「ブラックサンダーピレーネ」を発売し、定番商品のどらやきの名称を「初代寅蔵どらやき」に変更した[3][4]。
2019年(平成31年)のモンドセレクションにて、「初代寅蔵どらやき」「あんぱんまんじゅう」の2商品が金賞を受賞した[5]。
特色
「ピレーネ」は2代目がボンボヌールで教わった「ファンシー」の製法を基にアレンジされた商品で[6]、1日に3000個を売り上げる人気商品となっている[9]。味は定番の「バニラ」「チョコ」「ダブル」(生クリーム+カスタードクリーム)のほかに季節限定の味も販売されている[8]。
主な商品
- ピレーネ
- 寅吉まんじゅう
- 初代寅蔵どらやき
- あんぱんまんじゅう
店舗
- 本店(愛知県豊橋市)
- きたやま店(愛知県豊橋市)
- 東田店(愛知県豊橋市)
- 豊川本店(愛知県豊川市)
- 二川本店(愛知県豊橋市)
- 豊川千歳通店(愛知県豊川市)
- カルミア店(愛知県豊橋市)
- mikawa bontora(愛和県豊橋市)
- グラッチェタウン二川店(愛知県豊橋市)
- ショッピングタウンパオ店(愛知県田原市)
- エクボ店(愛知県豊橋市)
- 浜名湖西店(静岡県湖西市)
- mikawa bontora
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.