Loading AI tools
ウィキペディアから
XC40(Volvo XC40)は[1][2][3]、スウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズが製造・販売するコンパクトSUVである。
本項では2020年10月よりXC40 Rechargeの名称で製造・販売され、2024年2月に車名が変更されたEX40(Volvo EX40)についても説明する
ボルボ・XC40 | |
---|---|
前面部 | |
背面部 | |
T5 AWD R-DESIGN インテリア(日本仕様) | |
概要 | |
製造国 | ベルギー(VCG) |
販売期間 | 2018年3月 - |
ボディ | |
乗車定員 | 5人 |
ボディタイプ | 5ドアSUV |
駆動方式 | 前輪駆動/四輪駆動 |
プラットフォーム | CMA |
パワートレイン | |
エンジン | ガソリン 1,968cc |
最高出力 |
T4 140 kW (190 ps) T5 185 kW (252 ps) |
最大トルク |
T4 300 Nm (30.6 kgm) T5 350 Nm (35.7 kgm) |
変速機 | 8速AT |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,700 mm |
全長 | 4,425 mm |
全幅 | 1,875 mm |
全高 | 1,660 mm |
車両重量 | 1,610 - 1,690 kg |
2016年にConcept 40.1と呼ばれるコンセプトカーで発表。2017年9月21日、XC40はイタリア・ミラノのファッションウィーク特設会場で発表された。
2018年3月5日、「欧州カーオブザイヤー2018」にボルボ・カーズとして初めてXC40が受賞した。
2018年12月7日、第39回「日本カー・オブ・ザ・イヤー」[4]を受賞した。2017年のXC60に続き2連続での受賞となった。
新世代モジュラープラットフォーム「CMA」を最初に導入したコンパクトSUVである。
2017年11月からベルギー・ゲント工場(VCG)で製造を開始、2018年初頭からヨーロッパ、北米、カナダ等で販売が開始された。
エンジンは2.0L 4気筒ガソリンエンジン、2.0L 4気筒ディーゼルエンジン(日本未発売)がある。後にXC40には新型の1.5L 直列3気筒ガソリンエンジン搭載のエントリーモデル車とプラグインハイブリッド車が追加された。
2022年12月13日、 IIHSのモデレートオーバーラップ2.0テストにおいて総合評価「Good」を獲得した[5]。
2018年1月26日にXC40 T5 AWD R-Design 1st Editionを全国300台限定で予約注文の受付を開始した。発売は2018年3月である[6]。
2018年3月28日、XC40の日本での販売を開始。日本に導入されるエンジンはいずれも2.0L 直列4気筒直噴ターボの「T4」(最高出力190PS)と「T5」(同252PS)の2種類で、いずれもトランスミッションは8速AT。グレードはT4エンジン車が「T4」、「T4 Momentum」、「T4 AWD Momentum」、「T4 AWD R-Design」、「T4 AWD Inscription」の5車種、T5エンジン車は「T5 AWD R-Design」、「T5 AWD Inscription」の2車種[7]。
2019年3月6日、安全装備を強化する仕様変更を実施[8]。
2020年8月25日、プラグインハイブリッド車(1.5L 直列3気筒ターボエンジン+モーター、7速DCT)の「Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription」を追加。ガソリン車のT4、T5についても48Vマイルドハイブリッド仕様の「B4」(最高出力197PS)、「B5」(同250PS)に置き換えられた(T5 AWD Inscriptionは廃止)[9]。
2021年7月21日、プラグインハイブリッド車のエントリーグレード「Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription Expression」を追加。マイルドハイブリッド車の「B5 AWD R-Design」を廃止[10]。
2021年11月24日、新開発のB3エンジン(163PS・48Vマイルドハイブリッド)および7速DCTを搭載したエントリーモデル、「B3」、「B3 Momentum」を追加。これまでのエントリーグレードの「B4」および「B4 Momentum」のFWD車を廃止。またB4エンジン車のトランスミッションが7速DCTに変更され、プラグインハイブリッド車を含めた全車が7速DCTに統一された[11]。
2022年7月6日、初のフェイスリフトを実施。グレードを上級グレードの「Ultimate」と充実装備の「Plus」および 「Plus Pro」に再編。これによりグレード構成は「Plus B3」、「Plus Pro B3」、「Plus Pro B4 AWD」、「Ultimate B4 AWD」の4グレードとなる。 また、後述の電気自動車「XC40 Recharge」の導入にともないプラグインハイブリッド車を廃止[12]。
2022年10月18日、特別仕様車「Ultimate B4 AWD Dark Edition」を発売した[13]。
2022年10月26日、 OBDのハーネスにおいてハーネス設計工程の管理が不適切なため、リコールを国土交通省に届出[14]。同年8月5日に輸入された車両が対象。
2023年5月18日、仕様変更。特別仕様車として販売されていた「Ultimate B4 AWD Dark Edition」をカタログモデルに昇格。またエントリーグレードの「Plus B3」を廃止し、ミドルグレードの「Plus Pro B3」および「Plus Pro B4 AWD」を「Plus B3」「Plus B4 AWD」に名称変更した[15]。
2024年4月25日、特別仕様車「Plus B3 Selection」を300台限定で発売。また、最上級グレードの「Ultimate B4 AWD」は「Ultra B4 AWD」に名称変更された[16]。
2024年9月2日、特別仕様車「Ultra B4 AWD Dark Edition」を発売[17]。
2019年10月16日、ボルボ初の電気自動車としてXC40 Rechargeが発表された。最高出力408hpの電動4WDパワートレインを搭載し、1回の充電で400kmの走行が可能という[18]。2020年10月1日より生産が開始され、同月下旬には販売が開始される[19]。
2024年2月、XC40 Rechargeの車名をEX40に変更することが発表された。欧州では同年5月より新たな車名で販売される[20]。
2022年5月18日、同年7月7日よりオンラインでの受注を開始することが発表された。ラインナップは四輪駆動の上級モデル「Ultimate Twin Motor」と前輪駆動のエントリーモデル「Plus Single Motor」の計2タイプ。いずれも9.6kWの普通充電と、最大出力150kWまでのCHAdeMO規格の急速充電に対応する[21]。
2023年3月8日、シングルモーターモデルが後輪駆動に仕様変更されると共に、日本ではツインモーター(四輪駆動)モデルが廃止され、後輪駆動の上級モデル「Ultimate Single Motor」が設定される[22]。
2024年9月11日、日本においても車名が「EX40」に変更されると共に、仕様変更を実施。上級グレードの「Ultimate」は「Ultra」に名称変更され、2023年3月の仕様変更で廃止されたツインモーター(四輪駆動)モデルが「Ultra Twin Motor」として復活設定された。また、特別仕様車「Ultra Single Motor Black Edition」も発売された[23]。
モデル | 形式 | 年式 | 最高出力(rpm) | 最大トルク(rpm) | 総排気量 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
D4 AWD | D4204T12 | 2017– | 140 kW (190 PS) 4000 | 400 N⋅m (41 kg⋅m) 1750–2500 | 1969cc | 水冷直列4気筒DOHC16バルブターボチャージディーゼル |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.