ベースボール5日本代表

ウィキペディアから

ベースボール5日本代表(ベースボールふぁいぶ にほんだいひょう、ベースボールふぁいぶ にっぽんだいひょう)は、ベースボール5日本代表チーム。愛称は「侍ジャパンBaseball5代表」(さむらいじゃぱん ベースボールふぁいぶ だいひょう)。

概要 国または地域, 協会 ...
ベースボール5日本代表
国または地域 日本
協会

国内主管組織

国際組織

愛称 侍ジャパンBaseball5代表 (2024 - )
監督 若松健太(2024 - )
WBSCランキング 6位 (2023年12月)
WBSCワールドカップ
アジアカップ
出場回数 1回** (初出場は2024年)
最高成績 優勝 (2024年)
備考

2024年から侍ジャパン傘下、**(侍J加入前を含まない場合。)

閉じる

概要・歴史

ベースボール5(略称:B5)とは2018年に競技化された男女混合のダイヤモンド型アーバンスポーツで、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)によって野球ソフトボールに次ぐ第三の新競技として創設された[注 1]。いわゆる「手打ち野球」で認定ゴムボールのみを使用する競技である。

国内組織による設立と侍ジャパン

2020年に全日本野球協会(BFJ)と日本ソフトボール協会(JSA)の合同事業で「ベースボール5ジャパン」(Baseball5 JAPAN)が創設された。事務局はBFJ内に設置。

2024年3月12日、野球日本代表の各カテゴリーを統合している侍ジャパンに加入すると発表された[1]

成績

WBSC ベースボール5 ワールドカップ
さらに見る 回, 開催年 ...
開催年開催場所結果備考
12022年メキシコの旗 メキシコシティ2位 準優勝侍J加入前[2]
閉じる
Baseball5 アジアカップ
さらに見る 回, 開催年 ...
開催年開催場所結果備考
12022年マレーシアの旗 クアラルンプール2位 準優勝5STARs (侍J加入前)[3]
22024年大韓民国の旗 韓国1位 優勝F-MVP:六角彩子[4]
閉じる

歴代監督

さらに見る 監督, 就任年 ...
監督就任年大会所属(当時)備考
六角彩子2022年08月:第1回アジアカップ
11月:WBSC B5ワールドカップ2022[5]
5STARs選手兼任監督
若松健太2024年04月:第2回 B5アジアカップ2024[1]ジャンク5
閉じる

各年の日本代表

要約
視点

2024年の日本代表

さらに見る 大会名, 試合 ...
大会名試合勝利引分敗戦得点失点結果Pt[6]
第2回 Baseball5 アジアカップ英語版 66001211位675
第2回 WBSC Baseball5 ワールドカップ英語版 8602--2位-
閉じる

選手・スタッフ

さらに見る #, 氏名 (M/F) ...
#氏名 (M/F)英語表記所属W備考
監督66若松健太MKenta Wakamatsuジャンク5
コーチ38中濱瑞樹MMizuki NakahamaGIANTS
選手 0大嶋美帆FMiho Oshimaジャンク5
1數田彩乃FAyano Kazuta5STARs
5三上駿MShun Mikamiジャンク5
6辻東倫MHarutomo TsujiGIANTS
8島拓也MTakuya Shimaジャンク5
10喜屋原咲FSaki Kiyahara琉球SEA HORSE
17唐木恵惟子FMeiko Karakiジャンク5
35本池太一MTaichi Motoike東京ヴェルディ・バンバータ
36六角彩子FAyako Rokkaku5STARs
閉じる
  • 表中の凡例
    • ア:アジアカップ 出場[7]、W:ワールドカップ 出場[8]

試合結果

第2回 Baseball5 アジアカップ
  • 開催地:韓国オリンピック公園
  • 1カード3試合、2試合で勝利先取の場合はその時点で終了する。Gameは1試合の得失点、[]内のコは点差コールドのイニング数。
さらに見る 日, # ...
#時刻ビジター総スコアホームGame1Game2Game3
グループ
B
4月13日412:00タイ 0 - 2 日本 1 - 114 - 12
614:30中国 0 - 2 日本 0 - 40 - 8
4月14日1111:00香港 0 - 2 日本 0 - 10[4コ]0 - 15[3コ]
準々決勝1414:00シンガポール 0 - 2 日本 1 - 70 - 5
準決勝4月16日2010:30韓国 0 - 2 日本 0 - 70 - 4
決勝2416:30チャイニーズタイペイ 1 - 2 日本 3 - 21 - 50 - 4
閉じる

[9][10]

2022年の日本代表

さらに見る 大会名, 試合 ...
大会名試合勝利引分敗戦得点失点結果
第1回 Baseball5 アジアカップ英語版 86021042位
第1回 WBSC Baseball5 ワールドカップ英語版 96031282位
閉じる

選手・スタッフ

さらに見る #, 氏名 (M/F) ...
#氏名 (M/F)英語表記所属W備考
監督兼選手36六角彩子FAyako Rokkaku5STARs
コーチ 22若松健太MKenta Wakamatsuジャンク5
25橘木慶一MKeiichi Tachibanaki5STARs
選手 0大嶋美帆FMiho Oshimaジャンク5
1數田彩乃FAyano Kazuta5STARs
3宮之原健MTakeru Miyanohara5STARs
5三上駿MShun Mikamiジャンク5
8島拓也MTakuya Shimaジャンク5
15今井咲樹FSaki Imai5STARs
38田中美羽FMiwa Tanaka5STARs
21小田島拓朗MTakuro Odashima5STARs
69内山瑞輝MMizuki Uchiyama5STARs
99八木一弥MKazuya Yagi5STARs
閉じる
  • 表中の凡例
    • ア:アジアカップ 出場[11][12]、W:ワールドカップ 出場[13]

試合結果

第1回 Baseball5 アジアカップ
  • 会場:マレーシアベルジャヤ・タイムズ・スクエア英語版
  • 1カード3試合、2試合で勝利先取の場合はその時点で終了する。スーパーラウンドの対戦は1度のみ。Gameは1試合の得失点。
さらに見る 日, # ...
#時刻ビジター総スコアホームGame1Game2Game3
グループ
B
8月17日 211:00香港 0 - 2 日本 2 - 60 - 10
514:00日本 2 - 1 フィリピン 1 - 35 - 15 - 1
スーパー
ラウンド
4月18日 1210:30シンガポール 0 - 1 日本 0 - 10
1512:30マレーシア 0 - 1 日本 0 - 15
1813:30日本 1 - 0 韓国 15 - 0
2012:30日本 0 - 1 チャイニーズタイペイ 1 - 3
準決勝8月19日2210:00韓国 0 - 2 日本 3 - 51 - 4
決勝2814:30日本 1 - 2 チャイニーズタイペイ 3 - 22 - 59 - 12
閉じる

[14]

第1回 WBSC Baseball5 ワールドカップ
さらに見る 日, # ...
#時刻ビジター総スコアホームGame1Game2Game3
グループ
A
11月8日 613:00香港 0 - 2 日本 0 - 70 - 4
1219:00メキシコ 0 - 2 日本 3 - 41 - 5
11月9日 1511:00日本 0 - 2 リトアニア 2 - 3[8]0 - 4
2217:30日本 2 - 0 南アフリカ共和国 3 - 08 - 5
11月10日 2811:30キューバ 2 - 0 日本 2 - 05 - 2
スーパー
ラウンド
11月11日 3210:00日本 2 - 0 ベネズエラ 1 - 06 - 1
4017:30チャイニーズタイペイ 1 - 2 日本 2 - 46 - 44 - 5
11月12日 4410:00チュニジア 1 - 2 日本 8 - 03 - 71 - 2
決勝5019:08日本 0 - 2 キューバ 1 - 92 - 6
閉じる

[15][16]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.