ベセレアー
スペイン、ガリシア州の自治体 ウィキペディアから
スペイン、ガリシア州の自治体 ウィキペディアから
ベセレアー(Becerreá)は、スペイン、ガリシア州、ルーゴ県の自治体で、コマルカ・ドス・アンカーレスに属する。ガリシア統計局によると、2012年の人口は3,072人(2010年:3,181人、2009年:3,250人、2006年:3,334人、2005年:3,389人、2004年:3,424人、2003年:3,442人)[1]。
ガリシア語話者の自治体人口に占める割合は98.23%(2001年)。
ベセレアーは、ルーゴ県の東南部、コマルカ・ドス・アンカーレスに属する。北はバレイラ、ナビア・デ・スアルナと、東はセルバンテスと、南はアス・ノガイス、トリアカステーラと、西はランカラ、バラージャの各自治体と隣接している。自治体中心地区はベセレアー教区のベセレアー地区[3]。
ベセレアーはベセレアー司法管轄区に属し、同管轄区の中心自治体である[4]。
同じくコマルカ・ドス・アンカーレスのセルバンテスとナビア・デ・スアルナ一帯の山々は2006年にユネスコの生物圏保護区に指定された[5]。
ベセレアーの人口推移 1900-2010 |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[6]、1996年 - [7] |
自治体首長はガリシア社会党(PSdeG-PSOE)のマヌエル・マルティネス・ヌーニェス(Manuel Martínez Núñez)[8]、自治体評議員はガリシア社会党:5、ガリシア国民党(PPdeG):5、ガリシア民族主義ブロック(BNG):1となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[9]。
首長当選者:アントーニオ・フェルナンデス・ポンボ(PPdeG) |
首長当選者:アントーニオ・フェルナンデス・ポンボ(PPdeG) |
首長当選者:マヌエル・マルティネス・ヌーニェス(PSdeG-PSOE) |
首長当選者:マヌエル・マルティネス・ヌーニェス(PSdeG-PSOE) |
ベセレアーは26の教区に分けられる。太字は自治体中心地区のある教区[3]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.