トップQs
タイムライン
チャット
視点

プロドゥア・クナリ

プロドゥアのトールワゴン型乗用車 ウィキペディアから

プロドゥア・クナリ
Remove ads

クナリKENARI)は、マレーシアの自動車メーカー、プロドゥアが製造する小型トールワゴンである。

概要 プロドゥア・クナリ L900型, 概要 ...

概要

2000年に発売。2代目ダイハツ・ムーヴがベースとなっているが、エンジンはダイハツ直列3気筒 DOHC 12バルブ 989cc EJ-DE型エンジンが搭載され、また5人乗りとなっている。また、トランスミッションは4速オートマチックトランスミッションおよび5速マニュアルトランスミッションが組み合わせられる。

2004年にはマイナーチェンジが行われ、フロントグリルやヘッドライトの形状(ヘッドランプとフォグランプが繋がったひょうたん型のライト)などが変更された。

スポーティグレードの「RS」も用意され、専用フロントグリル、専用ヘッドライト、専用フロント・リアバンパーなどが装備される。また、ベースグレードである「EZ」にもサイドスカートなどを装備した「EZエアロ」が用意される。エアロシリーズには5速マニュアルトランスミッションが設定される唯一のグレードである「GXエアロ」もラインアップされている。

2010年にプロドゥアは、後継なしで、クナリの販売中止をした。

前期型


後期型
Remove ads

車名の由来

「Kenari」はマレー語の鳥種から来ている。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads