ブレンネロ
ウィキペディアから
ブレンネロ(イタリア語: Brennero ; ドイツ語: Brenner ブレンナー)は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にある、人口約2,300人の基礎自治体(コムーネ)。
ブレンネロ Brennero / Brenner | |||
---|---|---|---|
| |||
| |||
行政 | |||
国 | イタリア | ||
州 | トレンティーノ=アルト・アディジェ | ||
県/大都市 | ボルツァーノ | ||
CAP(郵便番号) | 39041 | ||
市外局番 | 0472 | ||
ISTATコード | 021010 | ||
識別コード | B145 | ||
分離集落 | #分離集落参照 | ||
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 | ||
地震分類 | zona 4 (sismicità molto bassa) | ||
気候分類 | zona F, 4210 GG | ||
公式サイト | リンク | ||
人口 | |||
人口 | 2,252 [1] 人 (2020-01-01) | ||
人口密度 | 19.7 人/km2 | ||
文化 | |||
住民の呼称 | brennerini | ||
守護聖人 |
聖ヴァレンティーノ (San Valentino) | ||
祝祭日 | 2月14日 | ||
地理 | |||
座標 | 北緯47度00分08.5秒 東経11度30分18.79秒 | ||
標高 | 1098 (1057 - 3267) [2] m | ||
面積 | 114.30 [3] km2 | ||
![]() | |||
ポータル イタリア |
オーストリアとの国境であるブレンネロ峠(ブレンナー峠)がある。
地理
位置・広がり
ボルツァーノ自治県北部に所在するコムーネである。ブレンネロの集落はブレンナー峠上にあり、インスブルックの南南東約31km、ブレッサノーネの北北西約34km、県都ボルツァーノの北北東約57km、州都トレントの北北東約108kmに位置する[4]。

隣接コムーネ
隣接するコムーネ、およびそれに相当する行政区画は以下の通り。括弧内のAT-7はオーストリアのチロル州所属を示す。
- グリース・アム・ブレンナー (AT-7) - 北
- ヴァル・ディ・ヴィッツェ - 南東
- ヴィピテーノ - 南
- ラチーネス - 南西
- ノイシュティフト・イム・シュトゥーバイタール (AT-7) - 西
- クシュニッツ (AT-7) - 北西
- オーバーンベルク・アム・ブレンナー (AT-7) - 北西
行政
分離集落
ブレンネロには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
- Colle Isarco (Gossensaß), Fleres (Pflersch), Ponticolo (Pontigl), Terme di Brennero (Brennerbad), Moncucco (Giggelberg), S. Antonio (Sankt Anton)
住民
言語
2011年に行われた、住民がドイツ語・イタリア語・ラディン語のいずれの「言語集団」に属するかの調査によれば(ボルツァーノ自治県#言語集団調査参照)、約81%がドイツ語話者であり、イタリア語話者も約19%存在する[5]。
交通
ブレンネロは、イタリアとオーストリアを結ぶ国境越えの要衝となっている。
鉄道
道路
ブレンナー峠では、イタリアのアウトストラーダA22号線とオーストリアのアウトバーンA13号線 (Brenner Autobahn) が接続しており、欧州自動車道路E45号線に指定されている。在来道路では、イタリアの国道12号線(SS12)がオーストリアの国道182号線ブレンナー街道(B182) (de:Brennerstraße) と接続している。
- E45号線 :A22を指定
- 〔… - インスブルック〕- ブレンネロ - 〔ボルツァーノ - トレント - …〕
- ブレンネロ - 〔ブレッサノーネ - ボルツァーノ - …〕
- 国道
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.