ブリンカー (ライフゲーム)

ウィキペディアから

ブリンカー (ライフゲーム)

ブリンカー (blinker) は、1970年に発見されたライフゲームに最もよく出てくる振動子である。周期は2で、は4である。

Thumb
ブリンカー

出現する頻度は、ブロックの次の次(2位は蜂の巣)に高く(ブロックの40%くらい)、信号灯を4つのブリンカーとみなすときはブロックの出現率を上回る。高速なコンピュータで見ると瞬いて見えることからこの名前がついた。

構造

□□□□□ □□□□□
□□□□□ □□■□□
□■■■□⇔□□■□□
□□□□□ □□■□□
□□□□□ □□□□□

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.