フランドル・クラシック

ウィキペディアから

フランドル・クラシック(: Cobbled Classics: Classiques Flandriennes)とは、2月から4月に主にベルギーフランドル地方で開催される、自転車のプロロードレースのワンデイレースのうち、重要で格式の高いレースを言う。過去においてはロンド・ファン・フラーンデレンパリ~ルーベを「クラシック」と呼び、それ以外を「セミクラシック」と呼んだが、その後E3・ハレルベークヘント~ウェヴェルヘムUCIワールドツアーに加わり、さらにその後オムロープ・ヘット・ニウスブラットドワルス・ドール・フラーンデレンもワールドツアーに加わったことから、「クラシック」と「セミクラシック」の区別は曖昧になっている。現在ではE3・ハレルベークヘント~ウェヴェルヘムロンド・ファン・フラーンデレンパリ~ルーベの4つのレースを指すことが多い。「石畳のクラシック」「北のクラシック」とも言う。

特徴

アップダウンの激しい舗装された道路を走るアルデンヌ・クラシックと違い、フランドル地方の石畳を走るレースのため、幼いころから石畳を走ることが多いベルギー人選手の優勝回数が非常に多い。その上石畳は上り坂であり[1]スプリンターは生き残りづらく、ピュアスプリンターと言える選手が優勝することは少ない。そのためパンチャークラシックスペシャリストに有利とされ、鎬を削っている。

歴史

フランドル・クラシックの幕開けはオムロープ・ヘット・ニウスブラットで、翌日にクールネ〜ブリュッセル〜クールネが続く。3月下旬から重要なレースが続き、ドワルス・ドール・フラーンデレンE3・ハレルベークヘント~ウェヴェルヘムという3連戦ののち、本戦とも言えるモニュメントロンド・ファン・フラーンデレンパリ~ルーベを最後にフランドル・クラシックは閉幕。その後アルデンヌ・クラシックへと続く。

過去この4つのレースを同一年で全て制覇した選手は2019年現在2012年トム・ボーネンのみ。

1990年以降の優勝者

要約
視点

太字は同一年全制覇、太斜字は同一年3大会制覇、斜字は同一年2大会制覇。

さらに見る 年, E3サクソ・クラシック ...
ベルギーの旗 E3サクソ・クラシック ベルギーの旗 ヘント~ウェヴェルヘム ベルギーの旗 ロンド・ファン・フラーンデレン フランスの旗 パリ~ルーベ
2024 オランダの旗 マチュー・ファン・デル・プールデンマークの旗 マッズ・ピーダスンオランダの旗 マチュー・ファン・デル・プール
2023 ベルギーの旗 ワウト・ファンアールトフランスの旗 クリストフ・ラポルトスロベニアの旗 タデイ・ポガチャル オランダの旗 マチュー・ファン・デル・プール
2022 ベルギーの旗 ワウト・ファンアールトエリトリアの旗 ビニヤム・ギルマイオランダの旗 マチュー・ファン・デル・プールオランダの旗 ディラン・ファンバールレ
2021 デンマークの旗 カスパー・アスグリーンベルギーの旗 ワウト・ファンアールトデンマークの旗 カスパー・アスグリーンイタリアの旗 ソニー・コルブレッリ
2020 コロナにより中止 デンマークの旗 マッズ・ピーダスンオランダの旗 マチュー・ファン・デル・プールコロナにより中止
2019 チェコの旗 ズデネク・シュティバルノルウェーの旗 アレクサンダー・クリストフイタリアの旗 アルベルト・ベッティオルベルギーの旗 フィリップ・ジルベール
2018 オランダの旗 ニキ・テルプストラスロバキアの旗 ペーター・サガンオランダの旗 ニキ・テルプストラスロバキアの旗 ペーター・サガン
2017 ベルギーの旗 フレフ・ファン・アヴェルマートベルギーの旗 フレフ・ファン・アヴェルマートベルギーの旗 フィリップ・ジルベールベルギーの旗 フレフ・ファン・アヴェルマート
2016 ポーランドの旗 ミハウ・クフャトコフスキスロバキアの旗 ペーター・サガンスロバキアの旗 ペーター・サガンオーストラリアの旗 マシュー・ヘイマン
2015 イギリスの旗 ゲラント・トーマスイタリアの旗 ルカ・パオリーニノルウェーの旗 アレクサンダー・クリストフドイツの旗 ヨーン・デーゲンコルプ
2014 スロバキアの旗 ペーター・サガンドイツの旗 ヨーン・デーゲンコルプスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラオランダの旗 ニキ・テルプストラ
2013 スイスの旗 ファビアン・カンチェラーラスロバキアの旗 ペーター・サガンスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラ
2012 ベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 トム・ボーネン
2011 スイスの旗 ファビアン・カンチェラーラベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 ニック・ニュイエンスベルギーの旗 ヨハン・ファンスュメレン
2010 スイスの旗 ファビアン・カンチェラーラオーストリアの旗 ベルンハルト・アイゼルスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラ
2009 イタリアの旗 フィリッポ・ポッツァートノルウェーの旗 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲンベルギーの旗 ステイン・デヴォルデルベルギーの旗 トム・ボーネン
2008 ノルウェーの旗 クルトアスル・アルヴェセンスペインの旗 オスカル・フレイレベルギーの旗 ステイン・デヴォルデルベルギーの旗 トム・ボーネン
2007 ベルギーの旗 トム・ボーネンドイツの旗 マルクス・ブルグハートイタリアの旗 アレッサンドロ・バッランオーストラリアの旗 スチュアート・オグレディ
2006 ベルギーの旗 トム・ボーネンノルウェーの旗 トル・フースホフトベルギーの旗 トム・ボーネンスイスの旗 ファビアン・カンチェラーラ
2005 ベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 ニコ・マッタンベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 トム・ボーネン
2004 ベルギーの旗 トム・ボーネンベルギーの旗 トム・ボーネンドイツの旗 ステファン・ヴェーゼマン英語版スウェーデンの旗 マニュス・バクステッド
2003 オランダの旗 ステーフェン・デ・ヨンフ英語版ドイツの旗 アンドレアス・クリアーベルギーの旗 ペーター・ファンペテヘムベルギーの旗 ペーター・ファンペテヘム
2002 イタリアの旗 ダリオ・ピエリ英語版イタリアの旗 マリオ・チポリーニイタリアの旗 アンドレア・タフィベルギーの旗 ヨハン・ムセウ
2001 ベルギーの旗 アンドレイ・チミルアメリカ合衆国の旗 ジョージ・ヒンカピーイタリアの旗 ジャンルカ・ボルトラーミ英語版オランダの旗 セルファイス・クナーフェン
2000 ロシアの旗 セルゲイ・イワノフベルギーの旗 ヘルト・ファン・ボント英語版ベルギーの旗 アンドレイ・チミルベルギーの旗 ヨハン・ムセウ
1999 ベルギーの旗 ペーター・ファンペテヘムベルギーの旗 トム・ステールスベルギーの旗 ペーター・ファンペテヘムイタリアの旗 アンドレア・タフィ
1998 ベルギーの旗 ヨハン・ムセウベルギーの旗 フランク・ヴァンデンブルックベルギーの旗 ヨハン・ムセウイタリアの旗 フランコ・バッレリーニ
1997 ベルギーの旗 ヘンドリック・ファンダイク英語版フランスの旗 フィリップ・ゴーモンデンマークの旗 ロルフ・ソレンセンフランスの旗 フレデリック・ゲドン
1996 ベルギーの旗 カルロ・ボマンス英語版ベルギーの旗 トム・ステールスイタリアの旗 ミケーレ・バルトリベルギーの旗 ヨハン・ムセウ
1995 ベルギーの旗 バルト・レイセン英語版デンマークの旗 ラース・ミカエルセン英語版ベルギーの旗 ヨハン・ムセウイタリアの旗 フランコ・バッレリーニ
1994 ウクライナの旗 アンドレイ・チミルベルギーの旗 ウィルフレッド・ペータース英語版イタリアの旗 ジャンニ・ブーニョウクライナの旗 アンドレイ・チミル
1993 イタリアの旗 マリオ・チポリーニイタリアの旗 マリオ・チポリーニベルギーの旗 ヨハン・ムセウフランスの旗 ジルベール・デュクロラサール
1992 ベルギーの旗 ヨハン・ムセウイタリアの旗 マリオ・チポリーニフランスの旗 ジャッキー・デュランフランスの旗 ジルベール・デュクロラサール
1991 ドイツの旗 オラフ・ルードヴィッヒウズベキスタンの旗 ジャモリディネ・アブドジャパロフベルギーの旗 エドヴィヒ・ファン・ホーイドンク英語版ベルギーの旗 マルク・マディオ
1990 デンマークの旗 セレン・リルホルト英語版ベルギーの旗 ヘルマン・フリソン英語版イタリアの旗 モレノ・アルゼンティンベルギーの旗 エディ・プランカールト
閉じる

通算優勝回数

さらに見る 順位, 名前 ...
順位 名前 国籍 通算優勝回数 ベルギーの旗 E3・ハレルベーク ベルギーの旗 ヘント~ウェヴェルヘム ベルギーの旗 ロンド・ファン・フラーンデレン フランスの旗 パリ~ルーベ
1トム・ボーネンベルギーの旗 ベルギー155 (2004,2005,2006,2007,2012)3 (2004,2011,2012)3 (2005,2006,2012)4 (2005,2008,2009,2012)
2リック・ファン・ローイベルギーの旗 ベルギー124 (1964,1965,1966,1969)3 (1956,1957,1962)2 (1959,1962)3 (1961,1962,1965)
3ファビアン・カンチェラーラスイスの旗 スイス93 (2010,2011,2013)03 (2010,2013,2014)3 (2006,2010,2013)
4エディ・メルクスベルギーの旗 ベルギー803 (1967,1970,1973)2 (1969,1975)3 (1968,1970,1973)
ヨハン・ムセウベルギーの旗 ベルギー2 (1992,1998)03 (1993,1995,1998)3 (1996,2000,2002)
閉じる

脚注

参考文献

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.