Remove ads
ウィキペディアから
フクシマシャジン(福島沙参、学名: Adenophora divaricata )はキキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。
フクシマシャジン | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福島県会津地方 2007年8月 | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Adenophora divaricata | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
フクシマシャジン(福島沙参) |
日本では、本州の中部以北に、アジアでは中国東北部に分布し、山地の草原、林縁に自生する。
花茎の高さは50cmから100cmになる。茎に毛があり、葉は茎に3輪生または互生、対生する。葉の形は卵状楕円形で縁には鋸歯がある。花期は8月から9月で、下を向いた広鐘形の淡紫色の花を咲かる。
同属のツリガネニンジンとよく似るが、それと比べると花のつき方が茎に輪生しなく、花の形が典型的な鐘形よりやや円錐形に近いこと、がく片が糸状鋸歯状でなく、やや広い披針形で全縁であることで見分けられる。また、花がソバナとよく似るが、ソバナは葉が茎に互生し、葉に長い葉柄があることで見分けられる。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.