トップQs
タイムライン
チャット
視点

ネッカー島

ウィキペディアから

ネッカー島
Remove ads

ネッカー島(ネッカーとう、Necker Island)は、太平洋アメリカハワイ諸島に属する北西ハワイ諸島の島。

Thumb
ネッカー島

岩が剥き出した不毛の火山島で、標高の最高地点が84mである。海岸線は急な崖が多く、断崖絶壁になっている。島は無人島で、漁師が時折訪れるのみである。海鳥のコロニーとなっており、鳥がこの島に訪れては巣を作っており、島は北西ハワイ諸島の国立自然保護区の一部である。

ヨーロッパ人に発見された時は無人島だったが、紀元後頃に古代ハワイの人が暮らしていたと言われ、石に刻まれた文字のようなものや、石像のようなものなどが残っている。

1786年11月4日、フランス海軍ラ・ペルーズ伯により発見され、ジャック・ネッケルの名にちなんでネッカー島と命名した。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads