ニューヨークシティ・トランジット・オーソリティ
アメリカ合衆国ニューヨーク州の独立公益会社 ウィキペディアから
ニューヨークシティー・トランジット・オーソリティー(英:New York City Transit Authority)は、NYC Transit(NYCTA)の通称で知られるアメリカ合衆国ニューヨーク州の独立公益会社(公社)。ニューヨーク市の地下鉄とバスを運営している。NYC Transit Authorityはニューヨーク市政府の部局や外局ではなく、現在は同じく公共法人であるメトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ(MTA)の関連法人である。ニューヨーク州公共法人法(the public authorities law)第5条第9項(New York City Transit Authority)の定めに従い、MTAの会長と執行役員がNYCTAの会長と執行役員を兼務する。
日本語では主にニューヨーク市都市交通局(ニューヨークし としこうつう きょく)と訳される。
運営する交通機関
- ニューヨーク市地下鉄 (MTA New York City Subway)
- ニューヨーク市バス (MTA New York City Bus)
料金
地下鉄とローカルバスは1回2.75ドル。エクスプレスバスは1回6.50ドル。ただし、身長44インチ以下の子供3人までは、大人と一緒の場合に限り半額。2歳以下の子供が同伴する大人の膝の上に座る場合は無料。
MTAが発行するメトロカードで支払う。2003年5月までは専用のコイン「トークン」でも支払い可能だった。

脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.