ドニプロ国立大学
ウィキペディアから
オレス・ホンチャル・ドニプロ国立大学(英語: Oles Honchar Dnipro National University)は、ウクライナ・ドニプロに本部を置くウクライナの国立大学である。通称は「ドニプロ国立大学」(英語: Dnipro National University、略称:DNU)。大学名には、同大学の卒業生であり作家のオレス・ホンチャルの名前が冠されている。
沿革・概要
1918年8月ウラジーミル・ヴェルナツキーなどウクライナの著名な科学者の支援を受け、「エカテリノスラーフ大学」として設立される。1933年「ドニエプロペトロフスク州立大学」として再編[2]。その後、2000年9月11日のウクライナ大統領令により、国立大学に昇格する[2]。2008年6月25日、卒業生で作家のオレス・ホンチャルの名前を冠し「オレス・ホンチャル・ ドニエプロペトロフスク国立大学」と名称が変更された。2018年、市名が変わったことにより現在の大学名へ変更[2]。
設立当初は歴史学部・言語学部、法学部、医学部、物理学部の4学部のみであったが、現在は約20学部を擁する[2]。とりわけ科学研究に力を入れており、ロケット開発企業のユージュノエ設計局とも産学連携を取っている[2]。
施設
キャンパス内には、17の教育・実験棟がある他、学部生と大学院生向けの学生寮が7か所設置されている。さらにプールや射撃場、ホッケー場、競技場などのスポーツ施設もある。図書館の蔵書数は約260万冊[1]。
組織構成
学部
研究所
- 生物学
- 地質学
- エネルギー学
主な学術交流協定校
ERASMUS+協定校(KA1プロジェクト)[3]
ERASMUS+協定校(KA2プロジェクト)[3]
MEVLANA交換留学プログラム協定校(トルコ)[3]
部局間協定校[3]
大学間協定校[3]
ブランデンブルク工科大学
コブレンツ・ランダウ大学
ワルシャワ大学
ヴロツワフ大学
ウッチ大学
クラクフ経済大学
ブラジリア大学
パリ南大学
ベラルーシ国立大学
コロラド州立大学
ミドル・テネシー州立大学
ハルビン工業大学
吉林大学
L.N.グミリョフ・ユーラシア国立大学
ルンド大学
中東工科大学
イスタンブール大学
ラトビア大学
建国大学校
デウスト大学
ブリュッセル自由大学
ヴィリニュス大学
ローマ・ラ・サピエンツァ大学
ロンドン大学クイーン・メアリー校
グラスゴー大学
大学ランキング
ロシアの新聞「コムソモリスカヤ・プラウダ」が公表しているウクライナ国内の大学ランキング「ТОП-200 УКРАЇНА 2021(トップ200 ウクライナ2021年版)」において第17位にランクインしている[4]。
主な出身者
- レオニード・クチマ - 第2代ウクライナ大統領
- ユーリヤ・ティモシェンコ - 第10代・第13代ウクライナ首相
- アレクサンドル・モロズ - チェス選手
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.