ト字管(トじかん、英語: distilling head)は蒸留の際に用いる、カタカナの「ト」の形をしたガラス器具。沸騰してフラスコから上がってきた蒸気を横に流すために用いる。「ト」の字の上側には温度計等をつけ、右側にはリービッヒ冷却器をつける。 ト字管(3)の利用例 上部に温度計(4)を付け、枝の先にはリービッヒ冷却器(5)が接続されている。この構成全体はアランビック蒸留器を改良したものと言える。 関連項目 実験器具の一覧 この項目は、自然科学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:自然科学)。表示編集 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.