トップQs
タイムライン
チャット
視点

ティ・ドゥーソン

ウィキペディアから

Remove ads

ティ・ドゥーソンチベット語ཁྲི་འདུས་སྲོང、676年 - 704年)は、古代チベットである吐蕃の王、在位年は676年 - 704年。漢文史料では器弩悉弄と表記される。

概要 ティ・ドゥーソン ཁྲི་འདུས་སྲོང, 在位 ...

34代国王マンソン・マンツェンを父に持ち、ブロ氏族のティマルを母とする。676年、マンソン・マンツェンの崩御により僅か1歳で即位し、宰相(ロンチェン、བློན་ཆེནガル・ティンリンツェンジュ、実母ブロ・サ・ティマル英語版と共にこれを補佐させた。678年、の中書令、李敬玄中国語版が18万の兵で青海へ侵攻してきたが、ティンリンはこれを撃退した。

699年、王は東部に割拠して国政を王と二分していたガル一族の粛清を目論み、軍を率いてガル氏の拠点を襲撃し、宰相のティンリンを自殺に追い込んだ。704年、自らがジャンに侵攻し、討死した。


さらに見る 爵位・家督 ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads